ダイレクトパワーFETを採用

パイオニア、USB-DAC機能搭載の中級プリメインアンプ「A-70」など2機種

公開日 2012/09/11 13:00 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パイオニア(株)は、プリメインアンプ「A-70」(税込177,000円)と「A-50」(税込94,000円)を10月中旬より発売する。A-70はUSB-DAC機能を搭載していることが大きな特徴。有名な録音スタジオAir Studiosとの共同音質チューニングも行っている。

A-70

A-70の背面部


A-50

A-50の背面部
■「ダイレクトパワーFET」を採用したクラスDアンプを搭載

両モデルとも定格出力90W+90W(4Ω時)の2chプリメインアンプ。同カテゴリ中級機としては久々の新製品となるが、「A-A9MK2」などの従来モデルからデザインを刷新。オーディオ機器らしいオーソドックスな外観とした。

A-70の特徴

A-70とA-50の違い

同社のAVアンプにも使われている「ダイレクトパワーFET」を採用した新開発のクラスDアンプを搭載。高効率で発熱が少ないためヒートシンクを最小化することができ、信号経路の短縮と低重心化を実現したという。

「ダイレクトパワーFET」を採用

ダイレクトパワーFET採用クラスDアンプを搭載した

また「プリ/パワーセパレート構造」を採用。プリアンプ部とパワーアンプ部の相互干渉を抑えるほか、水平基板化することで、こちらでも信号経路の短縮も図っている。

「プリ/パワーセパレート構造」を採用

A-70の内部構造


水平基板化することで音質向上を実現したという

ノイズ対策や信号の短縮化を行っている
電源回路にも配慮。コンデンサーや電源トランスなどは、部品メーカーと共同で開発したカスタムメイドのものを採用。さらにA-70は、プリ/パワー部それぞれに独立した大容量電源トランスを用意。付属の電源ケーブルも極太タイプとしている。

A-70の脚部。真鍮製インシュレーターを採用している。AirStudios認証を受けたモデルのため、同スタジオのロゴも入っている

左から時計回りに真鍮削り出しインシュレーター、カスタムトランス、アルミボリュームノブ


■こだわりの筐体構造

筐体や部品にもこだわった。筐体は共振ノイズ低減に配慮しており、フロントパネルにはアルミを採用している。スピーカー端子は真鍮削りだし加工のカスタム金メッキ仕上げ。さらに上位機のA-70は側面と底板を二重構造にしたほか、サイドパネルには1.6mm厚のアルミ板、底板には4.6mm厚の黒色鋼板を採用している。またA-70はアルミ削り出しのボリュームノブや真鍮削りだしのインシュレーターを採用するなどの対策も行っている。

振動対策に気を配った構造を採用

A-70は底部にも3mm厚の黒色鋼板を採用している


音質向上のため各部品にもこだわっている

スピーカー端子は真鍮削りだし加工のカスタム金メッキ仕上げ

■USB-DAC機能やフォノ端子も搭載

注目は、A-70に搭載されたUSB-DAC機能。ESS社のDACを採用し、192kHz/32bitまでの入力信号に対応する。またアシンクロナス伝送にも対応している。

ESS社のDACを採用

一方で両機ともフォノ端子を備え、アナログプレーヤーとの接続にも対応している。A-70はMMとMCに、A-50はMMに対応している。


■その他

パワーアンプとして使用できるパワーアンプダイレクト機能や、ラウドネスやトーン回路をパスするダイレクト機能を搭載。A-70はアッテネーター機能も備え、小音量時の音量微調整を行うこともできる。

消費電力はA-70が74W、A-50が72Wで、待機時消費電力はどちらも0.3W。長時間使用しない場合自動的に電源が切れるパワーマネジメント機能も備えている。

■A-70/A-50フォトレポート

A-70

A-50


A-70のリモコン。ヘアライン仕上げのアルミ素材を使用している

A-50のリモコン。同じくヘアライン仕上げだが、アルミではない


A-70のフロント。こちらもヘアライン仕上げのアルミを採用。ブルーのライトは明るさの調整が可能

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります