フォステクス、新ミッドレンジ採用のスピーカー「GX250MG」を正式発表

公開日 2012/10/18 10:56 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォステクスは、新スピーカー「GX250MG」を11月上旬より発売する。価格は499,800円(1台・税込)。カラーはワインレッドとダークブラウンの2色を用意する。

GX250MG(ワインレッド)



GX250MG(ダークブラウン)

本機は、2010年に発売した「GX250」をベースに、聴感上の音質向上を目指したモデル。型番末尾の「MG」が示すとおり、99.9%マグネシウム振動板採用ミッドレンジユニットを搭載したのが大きな特徴だ。今年のハイエンドショウで実機が披露されていた(関連ニュース)。


ハイエンドショウで披露された実機
キャビネットとネットワークは「GX250」と同じもの。トゥイーターは25mm純マグネシウムリッジドーム形状振動板を採用。φ90mmフェライトマグネットとφ80mmブーストマグネットを使用した磁気回路と組合せている。

新ミッドレンジには、13cmの純マグネシウムHR形状振動板を採用。マグネシウムの純度を上げると減衰特性が良くなるが、加工時に裂けたり歪んだりしやすくなり、製造が難しいのだという。金属特有の鋭い鳴きや収まらない余韻などの癖を抑え、理想的な再生を実現するとのこと。

HR形状振動板を採用した25cmウーファーは、これまで搭載されていたブースターマグネットを省略するなどし、レスポンスを改善したとのことだ。

再生周波数帯域は40Hz~40kHzで、最大許容入力が150W、インピーダンスが4Ω。外形寸法は336W×1,066H×389Dmm、質量は56kg。細かなところでは、本体下部に設けられたベーススタンドの形状デザインが変更されたほか、金属プレートを採用した点も特徴となる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール