DoP方式で実現

グラストーンのD/Aコンバーター「MY-D3000」がDSDネイティブ再生に対応

公開日 2013/06/07 14:43 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(有)グラストーンは、同社のD/Aコンバーター「MY-D3000」についてDoP方式によるDSDネイティブD/A変換対応への改造の受付を6月7日より開始した。費用は返送時の送料込みで10,000円(税込)となる。

「MY-D3000」

MY-D3000に搭載されているDACチップは、もともとDSDフォーマットに対応していた。今回DoP方式を採用することで、従来のS/PDIF端子(サンプリング周波数176.4kHz)からのDSDフォーマットのオーディオ信号入力に対応し、DSDのネイティブD/A変換が可能となった。

主な改造内容は、カスタムLSI/マイコンプログラムの変更、DoP検出信号用ジャンパー線の追加などとなる。

なお、MUY-D3000を使用したDoP方式でのDSD信号の再生については、S/PDIFで信号を受けるため、一般的なUSB接続とは異なる動作環境や手順が必要となる。詳細については同社サイトに掲載されている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります