世田谷産業プラザにて

“CDの父”中島平太郎氏らによるオーディオセミナーが6月2日に開催

公開日 2014/05/19 19:33 季刊・オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHLab(中島平太郎研究所)は、来たる6月2日(月)に世田谷産業プラザにて、タマゴ型スピーカー「TGAシリーズ」などを用いた、スピーカーに関するセミナーを開催する。


同セミナーでは、前半がタマゴ型スピーカーTGAシリーズの設計者である茶谷氏と瓜生氏が登場。同スピーカーを用いて、ナチュラルな音場感が得られるセッティング方法について紹介する。

後半はNHLab代表のDr.中島平太郎が長年のスピーカー研究開発の成果をもとに、スピーカーの歪みや音像を考察しながら、スピーカーが作り出す音場についての講演を行う。

詳細や当日のタイムスケジュールに関しては下記をご参照いただきたい。

■日時:2014年6月2日(月) 13:30~16:00
■会場:世田谷産業プラザ 小会議室
https://www.tokyo-cci.or.jp/setagaya/map/
田園都市線三軒茶屋駅 下車徒歩3分
■参加費:1500円(資料代&コーヒー・ケーキ)
■スケジュール
13:30 開場
13:30~14:00(自由参加) 「良い音の試聴」
タマゴ型スピーカーとデジタルアンプの組み合わせで試聴できる。
(好きなCDを持参とのこと)
14:00~15:00 セミナー1 「タマゴ型スピーカーのセッティング」
■講師:茶谷郁夫氏、瓜生勝氏
(1)聴取室の音響特性/騒音・振動
(2)スピーカーの設置位置
(3)スピーカーの吊り方
(4)吊り具商品紹介
15:00~15:10 コーヒーブレーク
15:10~16:00 セミナー2 「スピーカーの作る音場」
■講師:中島平太郎
(1)スピーカーの歪み
(2)スピーカーの音像
16:00 閉会

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります