「NSIT-1100Plus」と「NSIT-1000BST」

中村製作所、ピュアオーディオ用の新型アイソレーショントランス

公開日 2015/02/20 17:41 季刊・オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)中村製作所は、ピュアオーディオ用クリーン電源アイソレーショントランスの最新モデル「NSIT-1100Plus」と「NSIT-1000BST」を2月21日に発売する。価格は、NSIT-1100Plusが320,000円(税抜)で、NSIT-1100BSTが245,000円(税抜)。

中村製作所の新型アイソレーショントランス「NSIT-1100Plus」320,000円(税別・写真上)と、ブースター「NSIT-1100BST」245,000円(税別・写真下)

同2モデルとも、ピュアオーディオファンの間で多くの支持を集めたという「NSIT-2000シリーズ」の進化型として登場したもの。

NSIT-2000シリーズは材料供給やコストの問題で生産を中止していたが、オーディオファンからは2000VAを超えるハイエンドモデルを熱望する声が上がっていたという。

今回の新製品であるNSIT-1100PlusとNSIT-1100BSTは、“1台で2000VAの容量よりは1000VA容量を2台で引き回す方が利便性も音質もいい”という思想のもと、セパレート式を採用したもの。


NSIT-1100PlusとNSIT-1100BSTのリア部。ブースターの「NSIT-1000BST」とは、2本のスピコンケーブルで接続することで、2200VA+320VA=2520VAの大容量アイソレーショントランスが完成する
本体のNSIT-1100Plusは、パワーアンプ等の大容量機器のための1100VAメイントランスと、前段機器用の80+80VAサブトランスを内蔵したアイソレーショントランス。

出力コンセントは1100VAのメイントランスが97V~106Vの可変出力2系統と、117V固定出力1系統の合計3系統を装備。サブトランスは80VAを2系統装備し、95/100/115Vの可変出力を備えている。また、Min/Max/OFFの3段階切り替えが可能で、より強力になったDCサプレッサーも装備している。

一方、ブースターの「NSIT-1100BST」は、本体と2本のスピコンケーブルで接続することで、2200VA+320VA=2520VAの大容量アイソレーショントランスが完成するようになっている。

また、この2モデルに関しては、発売キャンペーンも開始している。NSIT-1100PlusとNSIT-1000BSTのいずれか1台を先行予約された20名の方に、「NSIT-80T(キット製品)」がプレゼントされる(NSIT-1100PlusとNSIT-1000BSTを両方予約された方には2台プレゼント)。

なお、この両モデルとも2月21日より発売が開始される最新刊『オーディオアクセサリー156号』にて、柴﨑 功氏による詳細なレポートを掲載しているので、こちらもぜひともお楽しみいただきたい。

2月21日より発売開始『オーディオアクセサリー156号』に掲載中の記事

「NSIT-1100Plus」
\320,000(税別)アイソレーショントランス
●瞬間最大定格容量:最大1100VA●入力電圧:100V/200V 50Hz/60H※工場出荷時に設定●入力コンセント:IEC 3Pまたはパワコン※ブースターモデル「NSIT-1100BST」と接続する場合はパワコンに設定●出力電圧:1100VA=100V(117V)に対し+6%/+3%/0%/-3%の4点切り替え可(100Vはモニターが可能)、80VA=117V/100V/95Vの3点スイッチ切り替え可※ただし、上記の電圧はトランスの特注上、入力電圧・負荷消費電圧によって異なる●出力コンセント:1100VA/117V=平刀型機器用アウトレット1口、1100VA/100V=平刀型複式コンセント2口※117Vと100Vの同時使用は可能。ただし合計で1100VA以下、160VA(80VA+80VA)2口●付属品:ピュアシルク外装オリジナル電源ケーブル1本●サイズ:約240W×130H×398D㎜(脚・突起物含まず)●質量:約18㎏

「NSIT-1100BST」
\245,000(税別)
※NSIT-1100Plusと組み合わせる専用トランス
※入力コンセント、1100VA出力コンセントを除き、電気的仕様はNSIT-1100Plusと同一
●サイズ:約240W×1140H×398D㎜(脚・突起物含まず)●質量:約15.5㎏

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります