単線と極細線の2層構造を採用

サエク、PC-Triple C採用のXLRケーブル上位モデル「XR-5000」

公開日 2015/06/11 12:45 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サエクコマースは、PC-Triple C導体を採用したXLRバランス・インターコネクトケーブルの上位モデル「XR-5000」を6月15日より発売する。価格は0.7mが76,000円、1.2mが80,000円、1.5mが82,000円(いずれも税抜)となる。

サエクはすでにPC-Triple C採用のXLRケーブル「XR-3000」をラインナップしており、今回のXR-5000はその上位モデルとなる。

XR-5000

PC-Triple C導体は、高伝導率と超低歪率を実現することで安定した電気的特性を持っていることが特徴(PC-Triple C開発者インタビューはこちら)。本機においてはPC-Triple Cの単線を中央に、極細線を外周に配置した2層構造を採用。ワイドレンジとフラットな特性、高いS/Nを実現したという。介在には綿糸を使っている。

ケーブルの送り出し側にはオリジナルの新銅防止装置を搭載

絶縁体には比誘電率の低い発泡ポリエチレンを採用。シールドは銅箔シールドと編組の2重シールドを採用することで、ノイズ対策にも万全を期している。外皮には制振剤入りポリエチレンシースを使い、外側にカーボン含侵ポリウレタンメッシュを採用。防振性と耐久性の両方を高めている。

プラグはサエクオリジナルの高精度プラグを採用。高い導通性能の燐青銅の削り出し端子に特殊金メッキを施し、ボディには高剛性ジェラルミンを用いている。また、ケーブルの送り出し側にはオリジナルの新銅防止装置を装着している。

なお、長さの特注も可能で、0.5m/4,000円(税抜)にて受け付ける。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります