トゥイーターとウーファーの素材統一

フォステクス、純マグネシウム振動板採用ブックシェルフスピーカー「G1001MG(PB)」

公開日 2016/01/22 10:52 編集部:小澤 麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォステクスは、純マグネシウム振動板を採用した新ブックシェルフスピーカー「G1001MG(PB)」を1月下旬に発売する。価格は15万円(1台・税抜)。

G1001MG(PB)

G1001MG(PB)の背面部

100mmウーファーと20mmトゥイーターの2ウェイ・バスレフ型スピーカー。ウーファーとトゥイーターの振動板には、内部損失が大きい純度99.9%のマグネシウムを採用。ウーファーはHR形状に、トゥイーターはリッジドーム形状に成型することで、剛性を高めつつ共振を分散させている。また、ウーファーとトゥイーターの振動板素材を統一することで、全帯域の音色と余韻が揃う効果もあるという。

昨年のインターナショナルオーディオショウに出展されていた試作機

ウーファーのフレームには高比重の亜鉛ダイキャストを採用。振動板振幅の反作用による振動が、キャビネットを通じて音場空間に伝わるのを抑え、よりクリアな再生音を実現するという。加えてダンパーの構造を見直し、振動板の振幅量を増やして低音再生力を強化したという。

キャビネットはピアノブラック仕上げで、独自開発の音響専用CE合板をバッフル板と天地側板に採用。バッフル板は30mm、天地側板は18mmの厚みとすることで、ウーファーを強固に支える。

デスクトップ環境でも使えるよう、底部にはベースボードを装着。接地面にキャビネットの振動が伝わるのを防止するとともに、底面の振動を放射して広く自然な音場を形成するという。

再生周波数帯域は55Hz〜45kHz(-10dB)。出力音圧レベルは82dB/W(1m)(2.83V入力時83.5dB/1m)。インピーダンスは6Ω(最小値3.7Ω@220Hz)。

外形寸法は164W×300H×242Dmm(ベースボードおよびグリル含む)、質量は7.6kg(ベースボードおよびグリル含む)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります