DC電源アダプターは菱形PSEマークを取得

iFi-Audio、S/PDIF用ノイズアイソレーター「iPurifier SPDIF」とDC電源アダプター「iPower」

公開日 2016/10/20 11:52 藤原義孝
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Top Wing Cybersound Groupは、同社が取り扱う英iFi-Audioより、ノイズ対策アクセサリー「iPurifier SPDIF」と「iPower」を10月22日から発売する。

・「iPurifier SPDIF」 18,500円(税抜)

iPurifier SPDIF

同軸デジタルと光デジタルに両対応するノイズアイソレーター。S/PDIFベースのあらゆる機器のオーディオ品質を大きく改善するとしている。

入力された矩形波を回復するREclockとRegenerate機能、スプリアス・ノイズをカットするガルバニック・アイソレーション、ジッター問題を解決するGlobal Master Timing+Memory Buffer Systemなど、iFI Audioが培ってきたテクノロジーが投入されている。

対応信号はPCM44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz、16~24bit、DSD/DoP、Dolby digital、DTSとなる。

入力は光ミニジャック+金メッキ同軸コネクター(インピーダンス75Ω)のコンボ仕様、出力は金メッキ同軸コネクター(インピーダンス75Ω)、光ミニジャックを備える。

電源はmicro USB、5V/500mA。5V仕様のiPowerが同梱される。外形寸法は71W×20H×19Dmm、質量は29g。


・「iPower」 6,800円(税抜)

iPower

本機は、オーディオファイルに向けたDC電源アダプター。軍事用レーダー技術をオーディオに応用したアクティブ・ノイズ・キャンセレーション技術、12素子の出力アレイと6素子の入力アレイによるノイズ抑制回路を搭載し、1μVというオーディオ帯域ノイズフロアを実現。これは典型的なオーディオ用リニア電源と比べても遥かに低い数値だとしている。

極性反転アダプターが付属し、センタープラスとセンターマイナスの機器に両対応。また、コンセントの形状に応じた交換端子も付属する。

5V/9V/12V/15V用のバリエーションが用意される。外形寸法は82W×42H×40Dmm、質量は155g。

なお本製品は、電気用品安全法の法令にのっとった正式な菱形PSEマークを取得しているとのことだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります