今週末2月26日(日)まで

各社製品を比較試聴できる『アナログフェア』、岐阜「サウンドハンター」で開催中

公開日 2017/02/24 17:49 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
岐阜県のオーディオショップ「サウンドハンター」は、本日2月24日(金)~26日(日)の3日間において、国内外のアナログプレーヤーやトーンアームなどの比較試聴ができる『アナログフェア』を開催する。

アナログフェアでは、国内外のアナログプレーヤーやトーンアームの比較試聴、カートリッジの大量展示などを実施。同店では過去最大の規模での開催となり、幅広くアナログの魅力に深く迫るイベントにしたいとのこと。また、真空管アンプメーカー「UESUGI」のアンプ試聴も合わせて実施される。

国内外のアナログプレーヤー10種類を揃えて比較試聴

試聴盤の持ち込みも可能で、期間中は自由に試聴ができる。参加費は無料、事前予約は不要とのこと。詳細は以下のとおり。

アナログフェア
■開催日時:2月24日(金)~26日(日)10:30~20:00
      (※26日は17:00まで)

■使用機材
アナログプレーヤー:
・STST「MOTUS II DQ+Vertex」
・DR.FEICKERT「WOODPECKER2」
・KUZMA「STABI S COMPLETE SYSTEM II」
・TRANSROTOR「ZET-3」
・NOTTHINGHAM「SPACE DECK」
・LUXMAN「PD-171A」
・PEAR AUDIO「Robin Hood」
・CLEAR AUDIO「CONCEPT」
・DENON「DP-500」
・REGA「P3」

トーンアーム:
・LUXMAN「PD-171A純正アーム」
・SME「M2-9R」
・GLANTZ「MH-9B」

カートリッジ:
・PLATANUS「2.0S」
・EMT「TSD75SFL」
・Ortofon「SPU Synergy」「SPU #1E」「MCQ-30」
・AUDIO TECHNICA 新製品含む多数

フォノイコライザー:
・UESUGI「U-BROS-220」
・LUXMAN「EQ-500」「E-250」
・EAR「834P」

真空管アンプ:
UESUGI「U-BROS-220」「U-BROS-280」「U-BROS300」

【問い合わせ先】
TEL/058-278-0851(担当:松淵)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります