ハイグレード/手軽さの2ラインで展開

<OTOTEN出展情報>オンキヨー&パイオニア、アトモス/DTS:X対応シアターでAVアンプをデモ

公開日 2017/05/08 10:51 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オンキヨー&パイオニアは、5月13日・14日に東京国際フォーラムにて開催される「OTOTEN2017」(OTOTEN 2017公式サイト)の出展情報を発表した。

パイオニア「SC-LX901」

オンキヨー「TX-RZ820」

同社が出展するブースはD棟5階の3か所。「G505」では、国内5ブランドのハイグレードAVアンプとJVCの4K対応プロジェクターを用い、ドルビーアトモスやDTS:Xによる最新サラウンドと4Kの高画質を組み合わせたホームシアター環境の視聴が行える。同社からは、パイオニア「SC-LX901」とオンキヨー「TX-RZ820」が出品される。なお、「SC-LX901」「TX-RZ820」視聴は以下のタイムスケジュールで実施される。

【PIONEER「SC-LX901」視聴スケジュール】
 5/13(土) ①10:15~11:00
        ②17:15~18:00
 5/14(日) ①15:15~16:00  

【ONKYO「TX-RZ820」視聴スケジュール】
 5/13(土) ①14:15~15:00 
 5/14(日) ①11:15~12:00


「G504」ストリーミング&ダウンロードミュージック体験ルームでは、パイオニアのネットワークCDレシーバーシステム「X-HM76」とオンキヨーのプレミアムコンポーネント「INTEC」シリーズを出品。e-onkyo musicのサイトから購入したハイレゾ音源を、スマートフォンやタブレットPCの操作で外付けHDDに直接ダウンロード・聴取できる「e-onkyoダウンローダー」のデモンストレーションを予定している。

「G503」リビングシアタールームでは、パイオニアのドルビーアトモス対応バーシアター「FS-EB70」やオンキヨーの2.1chシネマパッケージ「BASE-V60」など、手軽に楽しめるシアターを出品する。

また、5月14日14:30~16:00にガラス棟6階「G610」で行われる、麻倉怜士氏による「話題のスピーカー6機種比較」には、パイオニアのスピーカー「S-PM50」が出品される。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります