PSEマークも取得

IsoTek、電源ケーブルを国内初投入。「EVO3 Optimum/Sequel」の日本仕様モデル

公開日 2019/01/31 18:59 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ナスペックは、IsoTekブランドの電源ケーブル「EVO3 Optimum」「EVO3 Sequel」のプラグ部を15Aプラグとした日本仕様モデルを、2月1日より発売する。

ラインナップ
EVO3 Optimum
・2.0mモデル(EVO3 OPT15J/2.0m):¥150,000(税抜)
・1.5mモデル(EVO3 OPT15J/1.5m):¥125,000(税抜)
・1.0mモデル(EVO3 OPT15J/1.0m):¥100,000(税抜)
※0.5mにつき¥25,000(税抜)にて延長可能

「EVO3 Optimum」

EVO3 Sequel
・2.0mモデル(EVO3 CEQ15J/2.0m):¥62,000(税抜)
・1.5mモデル(EVO3 CEQ15J/1.5m):¥54,000(税抜)
・1.0mモデル(EVO3 CEQ15J/1.0m):¥46,000(税抜)
※0.5mにつき¥8,000(税抜)にて延長可能

「EVO3 Sequel」


両シリーズとも、これまで同ブランド電源アクセサリーの専用オプションとしてIECプラグ/powerCONプラグモデルが販売されてきた。今回、改めて日本国内のオーディオ製品で一般的な15Aプラグを採用し、PSEマークを取得した日本仕様モデルを発売するかたちとなる。プラグはフルテック製の24金メッキ/特注コネクターを採用する。

EVO3 Optimumは単結晶状高純度素材であるOCCをベースにした、伝導率の高い3層構造 Silver Plated OCC Copper導体を採用。断面積を広く取るため正方形で形成され、高い耐久性を絶縁性を実現するFEP/コットン緩衝材/マイラーラップ/OFCシールド/PVCジャケットで覆っている。

EVO3 Sequelは銀メッキを施した純度6N(99.9999%)のOFCによる2層構造 Silver Plated OFC導体を採用。太さを最適にそろえる特別な工程をプラスすると共に、並列ツイスト構造によってRFI/EMIノイズを除去。FEP/コットン内部緩衝材/マイラーラップ/OFCシールド/PVCジャケットでカバーする。



日本仕様としてフルテック製15Aプラグを採用

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります