上位機種の解像度に接近

JORMA DESIGN、8N銅導体を採用するロングセラーケーブルの後継モデル「TRINITY」

公開日 2019/03/01 16:13 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シーエスフィールドは、スウェーデン・JORMA DESIGN(ヨルマ・デザイン)のオーディオケーブルの新シリーズとして、純度の高い8N銅導体を採用するエントリーモデル「JORMA TRINITY(ヨルマ トリニティ)」を、本日3月1日より発売する。ラインナップ/税抜価格は以下の通り。

「JORMA TRINITY」スピーカーケーブル

・インターコネクトケーブル(RCAまたはXLR):160,000円(1m/ペア)
※0.5m毎に33,000円で延長可能
・スピーカーケーブル(シングルワイヤー):230,000円(1m/ペア)
※0.5m毎に34,000円で延長可能
・ジャンパーケーブル:120,000円(0.15m/ペア)
※0.1m毎に38,000円で延長可能

インターコネクトケーブル(XLR/RCA)

同ブランドのエントリーモデルとして、2004年から約15年に渡り製造され続けた「No.3」の後継モデル。設計面を見直すことで従来モデルのあらゆる面を改善したという。なお、No.3は在庫限りで販売終了となる。

絶縁体の層を増強することで緊密性を高め、信号伝達の安定性を向上。導体はセラミックファイバーを芯にした多芯線構造で、材質を従来の6N銅から8N銅(純度99.999999%の銅)に変更したことで、解像度を上位モデルのものに近づけたとする。コネクターも見直し、サウンドデザインを再構築した。

さらにスピーカーケーブルでは、上位モデル同様の+と-が分離した構造を採用。インダクタンスやキャパシタンスの影響を大幅に低減している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります