スピーカー/アンプセレクターとラインセレクター

ORB、オーディオセレクター5モデルを音質向上目指し"Nova"にリファイン

公開日 2019/07/19 17:00 編集部:小澤麻実
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ORBは、スピーカー/アンプセレクター2モデルとラインセレクター3モデルを8月2日に発売する。

現行品を、更なる音質向上を目指し"Nova"(新星)としてリファインした。ラインナップと詳細は以下のとおり。

■スピーカー/アンプセレクター
MC-SW Nova ¥54,800(税抜)3入力/3出力・1入力/6出力タイプ
MC-S0 Nova ¥33,000(税抜)1入力/3出力・3入力/1出力タイプ

MC-SW Nova

MC-S0 Nova

■ラインセレクター
LS-X0R Nova ¥34,800(税抜)XLRコネクタ バランスケーブル 入力3/出力1タイプ
LS-X0 Nova ¥34,800(税抜)XLRコネクタ バランスケーブル 入力1/出力3タイプ
LS-R0 Nova ¥31,000(税抜)RCAケーブル 1入力/3出力・3入力/1出力タイプ

LS-X0R Nova

LS-X0 Nova

LS-R0 Nova

スピーカー/アンプセレクターはそれぞれ「MC-SW1」「MC-S0」の、ラインセレクターは「LS-X0Ri」「LS-X0i」「LS-R0i」のリファインモデル。現行品は新製品の発売に伴いいずれも終売となる。

共通する変更点は、まず専用設計されたφ35mmのアルミ削り出し製ツマミを採用した点。上質な質感と良質な操作感を生み出したという。そして、バインディングポストのLRを左右対称に配置。内部配線のLRも左右に分けたL/Rセパレート構造とすることで、相互干渉の低減を図った。さらにコンパクトサイズながら低重心構造とし、太いケーブルを接続しても動きにくく使いやすいとのことだ。

スピーカー/アンプセレクターは、ターミナルは金メッキ仕様のORBオリジナルマルチバインディングポスト。ケーブル直接接続(最大8sq)、Yラグ端子(6mm)接続、バナナプラグ接続に対応している。

ラインセレクターは、金メッキ仕様のXLRまたはRCA端子を備える。「LS-X0R」「LS-X0」はノンショーティング切替え方式およびHOT、COLD同時切替え方式を採用。「LS-R0」はノンショーティング切替え方式採用で、アース端子を備えている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります