「Force barEP」の後継機

光城精工、仮想アース「Crystal E」発売。8層の異金属レイヤー構造で表面積を拡大

公開日 2020/03/27 19:25 ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
光城精工のオーディオアクセサリーブランドKOJO TECHNOLOGYより、「Force barEP」の後継機となる仮想アース「Crystal E」の発売が決定した。価格は31,200円(税抜)で、4月29日発売。3月30日より注文を受けつける。


KOJO TECHNOLOGYの仮想アース「Crystal E」
異金属をレイヤー上に重ねる仮想アースの基本概念は「Force barEP」と同じだが、表面積を従来より1.75倍に拡大。また、レイヤー素材もこれまでの6層構造から、「ステンレス/黄銅/銅/黄銅/銅/黄銅/銅/黄銅」という8層構成に変更。

異金属のレイヤー間には0.5mmのスペースを設け、レイヤー間の面接触を完全に回避。レイヤー部の構造は、異金属ハイブリッドによるヒートシンクを模した形状となっている。


「Crystal E」の内部

8種類の異金属をわずかに隙間を開けてレイヤー上に重ねている
本体シャーシの素材も2mm厚のアルミ、板厚も2mmのスチールに変更。サイズは80W×35H×111Dmmで、質量は約775g。トップカバーを梨地白色アルマイトとし、シャーシもシルバーで統一されている。

アース端子は2系統搭載し、ひとつはオーディオ機器との接続に、もうひとつはCrystal E増設用に使用できる。なお、1つの仮想アースに2つのオーディオ機器を接続することは、多重アースを発生させるため推奨されないとのこと。


「Crystal E」の機器接続側の端子

「Crystal E」は直列で連結も可能
アース線とのより確実な接続を確保するため、端子にはSUS製M4バインドネジを採用(プラスドライバーNo.2サイズが必要)。また、Crystal Eには1.2mの専用アースケーブルが2本付属する。両端が「RCAプラグ - Y端子」と「Y端子 - Y端子」の2本で、線材には高周波特性に優れた同軸ケーブルを採用、端子には金メッキを施している。


同梱されるアースケーブル「Y端子ーY端子」

同梱されるアースケーブル「RCAーY端子」
また、Force barに搭載されていた「タップ連結機能」や、メカニカルアイソレーションシステム(M・I・S)は非搭載となっており、コストの据え置きを実現したという。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります