レコード悦楽人Special枠に新宿BAR rpmが登場!

『季刊analog vol.73』発売中!「レコード悦楽人」たちのオーディオシステムとは?

公開日 2021/10/03 07:30 季刊analog編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
10月1日(金)、全国の書店およびオンライン書店にて、『季刊 analog73号』が刊行された。

季刊analog73号 10月1日全国一斉発売

「アナログ」をキーワードに、人・物にまつわる物語を追求する雑誌analogでは、巻頭に「レコード悦楽人登場!」という連載を続けており、好評を得ている。

73号の「レコード悦楽人」には、まず「Special」枠に、新宿のミュージックバー「BAR rpm」を紹介。バーテンダーの小泉達矢さんとその奥さまの美子さんに登場いただき、お店のシステムと共に、ご自宅のシステムもお見せいただいた。

BAR rpm。アルコールの愉悦に浸りながら、いい音を楽しむことは、オーディオファンにとって至福のひととき


BAR rpmマスターの小泉達矢さんと新婚2年目の小泉美子さん。ご自宅にて
お2人目の悦楽人は薬師時純平さん。フルトヴェングラー・センターの理事をされており、SPレコードや、オープンリールテープで音楽再生し、デジタル化しているというすごいお方。


ピッチコントロールも完璧にしてSPレコードを再生・録音。フォノイコからアンプ、ラックまで手作りしてしまう!
3人目の悦楽人は大塚昭一郎さん。「オーディオバーてまり」にて、故長岡鉄男さん設計の「モアイ」を真空管アンプで鳴らしている。ご自宅ではJBL4343を使っておられる。


「オーディオバーてまり」にて「モアイ」を鳴らす大塚昭一郎さん
このほかにもanalog73号では「真空管アンプの魅力」「私の好きなジャズピアノ 」など充実した特集も満載。ぜひお手にとってお読みいただきたい。

>>季刊analog73号 販売ページ(PHILE WEB.SHOP)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります