エントリーモデルの「R1380DB」も

EDIFIER、192kHz/24bitのハイレゾ再生やaptX HD接続が可能なアクティブスピーカー「S1000MKII」

公開日 2022/01/21 12:04 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
プリンストンは、同社が取り扱うEDIFIER(エディファイヤー)のアクティブスピーカー「S1000MKII」「R1380DB」2機種を、1月28日より発売する。価格はともにオープンだが、S1000MKIIは税込41,000円前後、R1380DBは税込16,000円前後での実売が想定される。

S1000MKII

S1000MKIIは、最大120W出力が可能なハイエンドモデルのアクティブスピーカー。高強度かつ低歪みで、リアルな高音を再現するという25mmチタン製ドームトゥイーターと、140mmミッドバスユニットを1基ずつ搭載。各ユニットが最適なパフォーマンスを発揮できるよう角度がつけられており、TVやオーディオに繋いで迫力ある音を楽しめるとしている。

入力はRCA、光/同軸デジタル、Bluetoothに対応。デジタル接続時は最大192kHz/24bitのハイレゾ再生が可能なほか、BluetoothはVer.5.0で、SBC/aptXに加えaptX HDでの接続が可能となっている。再生周波数帯域は45Hz-40kHzで、S/Nは≧90dB(A)。

製品の端子部(画像は中国での販売モデルのもの。国内販売モデルは英語表記となる)

外形寸法(1台)は198W×343H×276Dmmで、質量(左右スピーカー合計)は約16.7kg。RCA-3.5mmやRCA、光デジタルのケーブルが同梱するため、開封後にすぐ使用できるとのこと。

R1380DBは、最大42W出力が可能なエントリーモデル。25mmトゥイーターと116mmミッドバスユニットを1基ずつ搭載しており、木製の筐体からは無駄な音響共鳴を最大限に抑え、原音に近い音を再現するという。

R1380DB

入力はRCA、光/同軸デジタル、Bluetoothに対応しており、BluetoothはVer.5.1、コーデックはSBC/aptXに対応。サイドパネルにはボリューム/低音/高音の調整ダイヤルが付いているため、好みに合わせてサウンドを調整することが可能。

再生周波数帯域は55Hz-20kHzで、S/Nは≧85dB(A)。外形寸法(1台)は152W×241H×200Dmmで、質量(左右スピーカー合計)は約5.4kg。こちらもRCA-3.5mmやRCA、光デジタルのケーブルが同梱するため、開封後にすぐ使用できるとしている。

製品の端子部

サイドパネルにはサウンド調整ボリュームを備える

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります