セッティングボードなども発売
SOULNOTE、GND完全分離/SEPP回路を採用したプリメインアンプ「A-3」
CSRは、SOULNOTEのプリメインアンプ「A-3」を10月より発売する。価格は1,848,000円(税込)。カラーバリエーションはプレミアム・シルバー/プレミアム・ブラックの2色を用意する。
「A-3」は、同ブランドが“3rd ステージモデル”として展開するプリアンプ「P-3」とパワーアンプ「M-3」の性能を、妥協することなしに1筐体に凝縮したプリメインアンプ。P-3で採用したGND完全分離テクノロジーを本機にも応用。シンプルな無帰還回路、最適化したアートワーク設計、大電流ループの最小化などにより、パワーアンプの筐体非接地を達成し、左右チャンネルGND完全分離を実現したとアピールする。
また、セレクター、ボリューム、保護回路等の各リレーのコントロール信号をフォトカプラで分離することで、静電容量や誘導成分まで考慮したGND完全分離を実現したという。
出力段には、M-3で採用したキャンタイプ・バイポーラトランジスタによるシングルプッシュプルSEPP回路を搭載。幅広い帯域で滲みのない再生が可能としている。ドライバーとプリドライバーには強力なTO3タイプ トランジスタを採用し、ボトムエンドまでの電力供給を完璧にすることで、深い表現力とグルーヴ感を両立したという。
電圧増幅のため、新たに開発したGNDシングル単段増幅回路「Tyre-R」を採用。また、P-3でも採用していたGND切り替え方式のセレクターを装備し、多くの再生機器を接続した場合に生じるGNDループによる音質劣化を抑制。リレーには最上級グレードのRSRカスタムリレーを採用している。
ボリュームには、RSRカスタムリレーとネイキッドホイル抵抗を全面採用した抵抗切り替え式ボリュームを装備。筐体には、左右チャンネル電源部のGNDをセラミックワッシャーで絶縁された左右サイドメタル接地し、GNDアンカーとして機能する筐体構造を採用している。
メイン用電源トランスには、700VA未含浸トロイダル電源トランスを左右2個使用。加えて、コントロール系電源トランスを含む3電源トランスを1筐体に搭載した。
整流コンデンサには、特別に選別した470μFの高耐圧小容量低倍率箔フィルターコンデンサを採用。容量を最適化したことで電源トランスの負荷を軽減し、電源トランスのレギュレーションを向上させたとする。
整流ダイオードには、許容突入電流値が強化された最新スペックのSiCダイオードを採用。また、2つのメイン電源トランスの電源スイッチとして、音質に優れる大型パワーリレーをそれぞれ独立して2個、無固定で配置することで、フロントパネルの電源スイッチはコントロール系サブトランス専用として機能している。
メインヒートシンクには軽量な小型銅板製ヒートシンクを採用。キャンタイプトランジスタの端子はバスバーを貫通し、直下の基板に直接マウントすることでワイヤリング配線を排除。これにより、絶縁シートがデバイスをダンプすることによる音質劣化を防ぐという。
アンプブロック、各端子、ACインレット、トップカバー、ボトムカバーは全て無固定化で装備。特にアンプブロックにはチタン製スライダーによる3点横滑り構造を採用している。
XLRおよびRCAの1系統にはゲインを22dBに固定して出力できるボリュームバイパス設定に対応する。3.5mmステレオミニプラグケーブルの接続による複数台連結機能もサポートし、ボリューム等の同時コントロールが行える。REC IN/REC OUT端子を備え、オープンリールデッキやデジタルレコーダーとXLR/RCAケーブルで接続できる。
最大出力は120W×2(4Ω)、全高調波歪率は0.27%(8Ω・1W)、周波数特性は2Hz - 200kHz(±3dB 8Ω/1W時)。入力感度は480mV、S/N比は110dB、最大ゲインは33dB。外形寸法は454W×184H×407Dmm、質量は約31kg。リモコン、スパイク、電源ケーブル、ボード、スペーサーなどを付属する。
併せて、スパイク使用時の音質向上と床の損傷を防止するセッティングボード「RSB-1」、RSB-1を浮かせて空気抜き穴を有効にして音質改善を促進するスペーサー「RSS-1」も6月より発売する。価格はRSB-1が30,800円、RSS-1が2,200円(表記いずれも税込)。なお、RSS-1は単独でスパイク受けとしても使用できる。
「A-3」は、同ブランドが“3rd ステージモデル”として展開するプリアンプ「P-3」とパワーアンプ「M-3」の性能を、妥協することなしに1筐体に凝縮したプリメインアンプ。P-3で採用したGND完全分離テクノロジーを本機にも応用。シンプルな無帰還回路、最適化したアートワーク設計、大電流ループの最小化などにより、パワーアンプの筐体非接地を達成し、左右チャンネルGND完全分離を実現したとアピールする。
また、セレクター、ボリューム、保護回路等の各リレーのコントロール信号をフォトカプラで分離することで、静電容量や誘導成分まで考慮したGND完全分離を実現したという。
出力段には、M-3で採用したキャンタイプ・バイポーラトランジスタによるシングルプッシュプルSEPP回路を搭載。幅広い帯域で滲みのない再生が可能としている。ドライバーとプリドライバーには強力なTO3タイプ トランジスタを採用し、ボトムエンドまでの電力供給を完璧にすることで、深い表現力とグルーヴ感を両立したという。
電圧増幅のため、新たに開発したGNDシングル単段増幅回路「Tyre-R」を採用。また、P-3でも採用していたGND切り替え方式のセレクターを装備し、多くの再生機器を接続した場合に生じるGNDループによる音質劣化を抑制。リレーには最上級グレードのRSRカスタムリレーを採用している。
ボリュームには、RSRカスタムリレーとネイキッドホイル抵抗を全面採用した抵抗切り替え式ボリュームを装備。筐体には、左右チャンネル電源部のGNDをセラミックワッシャーで絶縁された左右サイドメタル接地し、GNDアンカーとして機能する筐体構造を採用している。
メイン用電源トランスには、700VA未含浸トロイダル電源トランスを左右2個使用。加えて、コントロール系電源トランスを含む3電源トランスを1筐体に搭載した。
整流コンデンサには、特別に選別した470μFの高耐圧小容量低倍率箔フィルターコンデンサを採用。容量を最適化したことで電源トランスの負荷を軽減し、電源トランスのレギュレーションを向上させたとする。
整流ダイオードには、許容突入電流値が強化された最新スペックのSiCダイオードを採用。また、2つのメイン電源トランスの電源スイッチとして、音質に優れる大型パワーリレーをそれぞれ独立して2個、無固定で配置することで、フロントパネルの電源スイッチはコントロール系サブトランス専用として機能している。
メインヒートシンクには軽量な小型銅板製ヒートシンクを採用。キャンタイプトランジスタの端子はバスバーを貫通し、直下の基板に直接マウントすることでワイヤリング配線を排除。これにより、絶縁シートがデバイスをダンプすることによる音質劣化を防ぐという。
アンプブロック、各端子、ACインレット、トップカバー、ボトムカバーは全て無固定化で装備。特にアンプブロックにはチタン製スライダーによる3点横滑り構造を採用している。
XLRおよびRCAの1系統にはゲインを22dBに固定して出力できるボリュームバイパス設定に対応する。3.5mmステレオミニプラグケーブルの接続による複数台連結機能もサポートし、ボリューム等の同時コントロールが行える。REC IN/REC OUT端子を備え、オープンリールデッキやデジタルレコーダーとXLR/RCAケーブルで接続できる。
最大出力は120W×2(4Ω)、全高調波歪率は0.27%(8Ω・1W)、周波数特性は2Hz - 200kHz(±3dB 8Ω/1W時)。入力感度は480mV、S/N比は110dB、最大ゲインは33dB。外形寸法は454W×184H×407Dmm、質量は約31kg。リモコン、スパイク、電源ケーブル、ボード、スペーサーなどを付属する。
併せて、スパイク使用時の音質向上と床の損傷を防止するセッティングボード「RSB-1」、RSB-1を浮かせて空気抜き穴を有効にして音質改善を促進するスペーサー「RSS-1」も6月より発売する。価格はRSB-1が30,800円、RSS-1が2,200円(表記いずれも税込)。なお、RSS-1は単独でスパイク受けとしても使用できる。