カートリッジの容量/インピーダンスなども選択可能

SOtM、9種類のEQカーブに対応した電源別体型フォノイコライザー「sPQ-100PS」

公開日 2023/06/12 13:04 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブライトーンは、同社が取り扱うSOtM(ソム)より、9種類のEQカーブに対応したフォノイコライザー「sPQ-100PS」を本日6月12日に発売する。価格は275,000円(税込)だが、50台限定で税込220,000円で提供するキャンペーンも実施している。

sPQ-100PS

背面に搭載したスイッチの切り替えにより、様々なEQカーブやカートリッジの仕様に対応できるというフォノイコライザー。SOtMはデジタル製品の開発で知られるが、その回路は非常に精密なアナログ技術で設計されたアナログ+デジタル回路をベースとしており、sPQ-100PSは同社のアナログ技術に対する深い理解が存分に反映された製品だという。

EQカーブはRIAA/AES/NARTB(NAB)/TELDEC/CCIR 78/IEC N78/Columbia LP/RCA Old Orthophonic/LONDON LPの9種類をサポート。MMカートリッジ(47kΩ固定)の場合は容量を100pF/150pF/220pF/330pFから、MCカートリッジ(10pF固定)の場合はインピーダンスを15Ω/20Ω/100Ω/500Ωから選択することができる。

また、ベースブーストレベル(14.5dB/16dB/20dB@20Hz/33dB@7Hz:no bass shelf)、ベースターンオーバー周波数(250Hz/354Hz/500Hz/800Hz)、高周波ロールオフ周波数(1592Hz/2122Hz/2500Hz/3183Hz)、トータルゲイン(40dB/50dB/60dB/70dB@1kHz)の選択も可能。

電源として同社「sNH-10G」「tX-USBultra」の開発にも使われているユニット「sPS-500」をカスタマイズして採用。AC電源からのノイズに加え、受電装置から発生するノイズも除去するよう設計されるうえ、ブランド独自のノイズキャンセリング技術と高音質技術、高品質コンポーネントの採用により、優れたサウンドを実現するという。

なお、カスタマイズの内容としては、電圧の切り替えを防ぐために背面パネルを変更、他ユニットと簡単に交換できないようDCコネクターが特殊品に変更されている。

製品の背面図

入力端子はアース付きRCA、出力端子はRCAを各1系統ずつ装備。外形寸法は両ユニットとも106×48×245mmで、質量は合計3kg未満となる。

また本製品ではスペシャルエディション仕様を用意。本体ユニット側は33,000円(税込、以下同)追加によって電磁波シールド「eABS-200」追加と、コンデンサーを「Evoxコンデンサー」へと変更できる。

さらに電源ユニット側は66,000円追加によってeABS-200追加、Evoxコンデンサー変更に加え配線を7N UPOCC銅線へと交換、77,000円追加によって先述の2つに加え配線を7N UPOCC銀線へと交換が可能。リッチでディテールの深いサウンドになるとのこと。

通常仕様で購入した場合も、上記の追加費用と送料24,200円で本体、電源ユニットともにアップデートが可能となっている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール