著名オーディオ評論家の講演も企画

ブライトーン、OTOTEN2024で “国内初上陸” スピーカーブランドと共にデモンストレーション

公開日 2024/06/19 17:23 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ブライトーンは、6月22日(土)、23日(日)に東京国際フォーラムで開催される「OTOTEN2024」への出展情報をアナウンス。同社が取り扱うオーディオ製品と、国内初上陸ブランドのスピーカーを組み合わせたデモンストレーションやオーディオ評論家を招いた講演を予定する。

ブライトーンは、Eversoloなど同社取り扱いブランドと、国内初上陸予定のスピーカーとを組み合わせたデモを実施予定

ブライトーンは、会場となる東京国際フォーラムのガラス棟6F G608にブースを出展。同社が取り扱うEversolo/SOtM/Westminster Lab/NAZO STAT/OMICRON Group/Synergistic Researchなど各ブランドの製品を、PROSTO株式会社が取り扱いを予定する国内初上陸スピーカーブランド・Peakの「Sonora」と組み合わせ、約1時間のデモンストレーションを行う。

また、各取り扱いブランドに焦点を当てた、オーディオ評論家を招いての講演も実施。Eversoloブランドを山之内正氏、Omicron Group/Synergistic Researchブランドを園田洋世氏、そしてNAZO STAT/SOtMブランドを炭山アキラ氏が、それぞれ担当し講師を務めるとのこと。デモンストレーション/講演以外の時間帯は、フリー試聴となる。

OTOTEN2024は、6月22日(土)、23日(日)の2日間、東京国際フォーラムにて開催予定。入場は無料だが、Webサイトからの事前登録が必要となる。

ブライトーン OTOTEN2024 タイムテーブル
■6月22日(土)
・11:30 - 12:30 Peakスピーカーデモ(PROSTO株式会社)
・14:00 - 15:00 Eversoloデモ(山之内正氏)
・15:30 - 16:30 Omicron/Synergistic Researchデモ(園田洋世氏)

■6月23日(日)
・10:00 - 11:00 NAZO STAT/SOtMデモ(炭山アキラ氏)
・11:30 - 12:30 Peakスピーカーデモ(PROSTO株式会社)

出展予定製品
・Eversolo「DMP-A8」「DMP-A6 Master Edition」
・SOtM「sPQ-100PS」「sNH-10G」「tX-USBultra」
・Westminster Lab「Quest」「Rei」
・Brightone「NAZO STAT Version 2」
・OMICRON Group「Power Boost」
・Synergistic Research「UEF Performance Enhancer」
・Peak「Sonora」※PROSTO株式会社取り扱い

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります