HOME > ニュース > I-Oデーターから「XVD」動画圧縮技術に対応したビデオキャプチャーボードが登場

I-Oデーターから「XVD」動画圧縮技術に対応したビデオキャプチャーボードが登場

公開日 2004/05/12 12:04
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

GV-MVP/XVD

GV-MVP/RXLE
●(株)アイ・オー・データ機器は動画圧縮技術「XVD」に対応したTVチューナー搭載ビデオキャプチャーボード「GV-MVP/XVD」を5月末より出荷開始する。価格は税込で30,975円。

本製品はPCIバスを搭載するデスクトップPCに内蔵して使うビデオキャプチャーボード。本製品を導入することで、TV番組の視聴・録画が楽しめる。さらに動画の圧縮形式には、MPEG-2と同等の画質データをより小サイズのファイルへエンコードして保存が可能な「XVD(extended-play video disc)」フォーマットへリアルタイムエンコードする技術を採用している。これによって、映像・音声ともにクオリティの高い録画をパソコンのHDD容量を気にせずに録りためていくことができる。

録画映像ビットレートは最大3Mbpsの範囲で調整が可能であり、高画質モードでは2,100kbpsでDVD相当の高画質を実現する。また700Kbpsのビットレートで記録した場合はCDには約2時間ぶん、DVDには約14時間のデータを記録できる。ハードウェアエンコーダーなのでCPUパワーに依存せず、リアルタイムに圧縮・変換を実現する。

本製品ではさらに「3D Y/C分離」、「ゴーストリデューサー」など高画質回路が搭載されTVの高画質受信環境も整える。TV視聴・録画ソフトには、同社独自開発のアプリケーション「mAgicTV4.2」がバンドルされ、キーワード登録による「おまかせ録画機能」や、iEPG、ADAMS-EPG+との連動による快適な番組録画予約が楽しめる。

アプリケーションにはB.H.A社製の「超圧縮XVD plus」も添付し、動画の簡易編集、DVDディスクへの書き込みやより快適な視聴を楽しむことができる。

また今回同社からは省スペースパソコンでも快適なTV録画・視聴が楽しめる「GV-MVP/RXLE」が6月上旬から出荷開始されることが明らかになった。価格は税込で16,590円。

本製品は同社が発売したTVチューナー搭載ビデオキャプチャーボード「GV-MVP/RX」より、映像補正用チップを削除したエントリーモデル。ノイズリダクション機能を搭載した最新のハードウェアMPEGエンコーダーを搭載したほか、アプリケーションソフトにも最新の「mAgaicTV 4.2」も付属する。

【問い合わせ先】
インフォメーションデスク
金沢076-260-1024/東京03-4288-1039/大阪06-4705-5544

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります