HOME > ニュース > 富士通、テレビにHDMI接続して使うFMV新シリーズを発売

富士通、テレビにHDMI接続して使うFMV新シリーズを発売

公開日 2007/01/16 18:06
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
富士通(株)は、PCの新シリーズとして、テレビにHDMI接続して使うデスクトップPC“FMV-TEOシリーズ”2モデルを1月30日より発売する。

FMV-TEO50U/D ¥OPEN(直販サイト価格179,800円)
FMV-TEO30U ¥OPEN(直販サイト価格99,800円円)

FMV-TEO50U/D

FMV-TEO30U

本シリーズは、インターネットの映像配信サービスやテレビの録画などをリビングのテレビで楽しむことができる新コンセプトのデスクトップPC。HDMI出力端子を搭載しており、ケーブル1本で簡単にテレビに接続することが可能だ。OSは「Windows Vista Home Premium」を搭載している。HDD容量はTEO50U/Dが400GB、FMV-TEO30Uが160GB。


使用イメージ
両機は、映像配信サービス「@nifty動画」や「GyaO」をリモコンで操作できる「ネットテレビ」機能を搭載。家電製品と同じ感覚で映像配信を楽しむことができる。リモコンを使ってインターネットサイトを閲覧することももちろん可能だ。

上位モデルTEO50U/Dは、地上/BS/110度CSデジタル放送チューナーを搭載しており、番組の録画/再生が可能。録画したハイビジョン映像を残したまま、DVDに保存ができる「ダビング機能」なども搭載している。

また両機は接続したテレビとの連動機能を搭載。「VIERA Link」に対応したパナソニック製テレビに接続した場合、リモコンで電源を入れると自動的にテレビの電源が入り、入力切換を行ってパソコン画面を表示する事ができる。同機能は、他のテレビメーカーについても対応していく予定だという。

【問い合わせ先】
富士通(株)購入相談窓口
TEL/0120-719-242

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります