東芝、ワンセグ内蔵モデルなどポータブルDVD“ポータロウ”2機種
発売するのは以下の2モデル。
・「SD-P70DT」(ワンセグチューナー内蔵)
¥OPEN(予想実売価格43,000円前後) 3月下旬発売
・「SD-P70S」(ワンセグチューナー非内蔵)
¥OPEN(予想実売価格25,000円前後) 2月下旬発売
「SD-P70DT」はワンセグチューナーを内蔵したポータブルDVDプレーヤー。液晶ディスプレイは7V型ワイドで、解像度は480×234ドット。バックライトにはLEDを採用している。バッテリーでの連続再生時間は約3時間。
DVDレコーダーでVR記録したDVD-R/-RWの再生も可能。CPRMディスクの再生も行える。
機能面では、ディスクの再生停止位置を最大5枚まで記録するレジューム機能を装備。途中で電源をオフにした場合でも、前回停止した位置から再生を続けることができる。
その他、JPEG静止画の再生機能や、約2/3/4倍のズーム再生機能、3Dサラウンド機能、イコライザー機能なども搭載している。
リモコンはもちろん、耳かけ式ヘッドホンや専用キャリーバッグ、12V電源用のカーアダプターなども付属し、購入してすぐに様々なシチュエーションで使うことができる。またオプションのFMトランスミッター内蔵カーアダプター「SD-PDF1」の接続にも対応している。
「SD-P70S」は、SD-P70DTからワンセグチューナーを省略するなど、一部仕様を変更したモデル。ただし、別売りのワンセグチューナーキット「SD-PDT1」を接続すれば、ワンセグ放送を視聴することができる。
液晶ディスプレイはP70DTと同じ、7V型の480×234ドット。DVD-R/-RW(VRモード/CPRM対応)の再生も行え、レジューム機能やJPEG静止画の再生機能、約2/3/4倍のズーム再生機能、3Dサラウンド機能、イコライザー機能なども備えている。
付属品では、P70DTに付属する専用キャリングバッグやカーアダプターなどが省かれている。
【問い合わせ】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-3755
(Phile-web編集部)