HOME > ニュース > 東芝、ワンセグ録画対応のポータブルDVDプレーヤー“ポータロウ”を発売

EPGからの予約録画も可能

東芝、ワンセグ録画対応のポータブルDVDプレーヤー“ポータロウ”を発売

公開日 2009/02/19 13:18 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)東芝は、業界で初めてSDメモリーカードなどへのワンセグ放送録画に対応したポータブルDVDプレーヤー“ポータロウ”「SD-P73DTW」を3月中旬に発売する。価格はオープンだが4万円前後での販売が予想される。

“ポータロウ”「SD-P73DTW」

本機はDVDプレーヤーとワンセグチューナーを搭載。DVDビデオや音楽CDの再生と放送視聴の両方を楽しめる。液晶ディスプレイは7V型のアモルファスシリコンTFTで、画素数は480×234ピクセル。

DVDビデオだけでなく、DVD-R/-RW(Videoフォーマット、VRフォーマット、CPRM対応)の再生にも対応。またDVD-R/-RWやCD-R/-RWに記録したDivX動画やJPEG/MP3/WMAの再生も行える。

また本機はSDメモリーカードスロットを搭載し、SDHCにも対応している。SDメモリーカードやmicroSDメモリーカード内のJPEG画像やMP3/WMA音楽ファイルの再生が可能なほか、今回新たにワンセグ放送の録画にも対応した。

ワンセグ放送はリアルタイム録画のほか、予約録画にも対応。予約録画はEPGや日時指定で行え、7日先、16件まで予約が可能。さらに特定の番組を毎回録画できる「毎回録画」機能も搭載した。なお、ワンセグ録画はDVD再生中でも行える。

録画したワンセグ番組は、ワンセグ対応液晶テレビ(動作確認機種はREGZA 52・4ZH7000、52・46ZH500)や携帯電話などでも視聴できる。

付属のリチウムイオンバッテリーパックで約5時間のDVD連続再生が可能と、長時間の使用も可能にした。

本体は190W×31H×161Dmm、質量820g(バッテリー含まず)と軽量・コンパクト。外観は光沢感のあるシェルホワイトで、スタイリッシュなイメージにまとめている。

外観は光沢感のあるシェルホワイト

リモコンも付属する

【問い合わせ先】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-3755

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります