HOME > ニュース > <HTP編集長・川嶋のCEDIAレポート>TIが「Dark chip4」発表 - マランツ「VP-11S2」に搭載

<HTP編集長・川嶋のCEDIAレポート>TIが「Dark chip4」発表 - マランツ「VP-11S2」に搭載

公開日 2007/09/07 16:50
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
テキサス・インスツルメンツ(以下TI)からDLPの最新チップとなる「Darkchip 4」が登場した。Darkchip 4はより高輝度高コントラストとなっており、前チップDarkchip 3に比べておよそ30%もコントラストがアップしているという。


これがDarkchip 4。コントラストの向上は一見してすぐわかった
CEDIA会場のTIのブースでは、このDarkchip 4を採用したプロジェクターやリアプロのデモが行われていた。三菱の73インチのリアプロや、100,000対1(!)という超ハイコントラストのLEDを使ったリアプロの展示も人気を集めていたが、本誌読者的がもっとも気になるのはフロントプロジェクターだと思う。では、Darkchip 4を採用したフルHDプロジェクターのトップバッターは果たして何か?


これがVP-11S2。写真はマランツブースで撮影。実演はTIにて行っていた

コントラスト100,000対1と、思わずゼロを数え直してしまうほどの超高コントラストを誇るリアプロ。その高コントラストの秘密はLEDにあったのだ
マランツの「VP-11S2」である。前モデル「VP-11S1」の後継機という位置付けであり、Darkchip 4を使ったワンチップ・フルHDモデルである。Darkchip 4の搭載にとどまらず、デュアルアイリスの採用など、照明や光学関係も見直しを図り、15,000対1の高コントラストを誇る。また、HDMI入力端子は2系統装備。多彩なコンテンツに対応するのがうれしい。

マランツではなくTIのブースでのみ実演が行われていたが、その深々とした暗部の表現は来場者の注目を集めていた。なお、価格は未定。北米では11月には発売されるとのこと。

この他、TIのブースでは前述した驚異的なコントラストを誇るLED光源のリアプロなども人気を集めていたが、小生が単純におもしろかったのは3D体験である。今回、同社が提案しているのは、コンテンツと眼鏡を同期させて立体映像をつくりだすという試み。テレビ側から送られる信号に同期して眼鏡側の液晶シャッターが120Hzで動き、その効果で映像が浮かびあがって見えるのだが、これまでのちゃちな3Dとは一線を画す本格的な仕上がりとなっており、思わず「こいつは使える!」と誰かさんのようにつぶやいてしまった。


3Dの実演は大人気

右の眼鏡の液晶シャッターがコンテンツに連動して120Hzで動くとのこと
ただし、製品化はまだ先とのこと。「コンテンツサイドとの連携を深めて、今後は実写などでも実現させたい」と同社DLP事業部技術統括部兼プロダクトマーケティング部の大原一浩部長。早く実現してほしい…。ブースで体験した人すべてが胸のうちに抱いた想いだろう。

(ホームシアターファイル編集部・川嶋)

[CEDIA2007REPORT]

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール