パナソニック、カナル型イヤホン「RP-HJE900」の新色やNCヘッドホン「RP-HC101」など4機種を発売
パナソニックは、最上位カナル型イヤホン「RP-HJE900」のホワイトモデルやノイズキャンセリングヘッドホン「RP-HC101」など4機種のヘッドホンを11月20日に発売する。
・カナル型イヤホン 「RP-HJE900-W」(ホワイト) ¥OPEN(予想実売価格20,000円前後)
カナル型イヤホンとして、高硬度素材ジルコニアをハウジングとスピーカープレートに採用した「RP-HJE900」は同社の最上位モデル。08年6月の発売時にはブラックのみだったが今回はホワイトを追加しカラーラインナップの拡充を図った。ドライバーユニットは直径8.5mm、インピーダンスは26Ω、音圧感度は100dB/mW、再生周波数帯域は6Hz~28kHzとなる。イヤーピースはXS/S/M/Lサイズが付属する。
・ノイズキャンセリングヘッドホン 「RP-HC101」 ¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
ノイズキャンセル機能を搭載したオーバー型ヘッドホン「RP-HC101」は、フィードフォワード方式を採用し、約83%のノイズキャンセリングを実現する。直径30mmドライバーを採用し、最大入力は100mWを実現。インピーダンスは34Ω、音圧感度は105dB/mW、再生周波数帯域は18~24kHzとなる。
電池の持続時間はマンガン乾電池単4形使用時は約27時間、アルカリ乾電池単4形使用時は約54時間。持ち歩きに便利なスイーベル機構式の折りたたみヘッドバンド構造を採用している。
・カナル型イヤホン 「RP-HJE700」 ¥OPEN(予想実売価格10,000円前後)
「RP-HJE700」は直径12.5mmユニットを搭載したイヤホン。ハウジングだけでなくドライバーユニットを固定するユニットキャップにもアルミ素材を採用し、不要な振動を抑え高音質化を図った。また中音、低音、高音域を独立してコントロールする「アコースティック・プレシジョン・コントロール」構造を採用しフラットなサウンドを実現するという。
インピーダンスは16Ω、音圧感度は106dB/mW、再生周波数帯域は6Hz~26kHzとなる。イヤーピースはXS/S/M/Lを付属する。
・カナル型イヤホン 「RP-HNJ150」 ¥OPEN(予想実売価格1500円前後)
「RP-HNJ150」はHJE150と同じシリーズのネックストラップタイプのイヤホン。直径10.のネオジウムマグネットドライバーユニットを採用し音質、装着感を高めている。インピーダンスは16Ωで、再生周波数帯域は6Hz~23kHz。コード長は約1.2mとなる。XS/S/Mのイヤーピースを付属する。
【問い合わせ先】
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365(フリーダイヤル)
(Phile-web編集部)
・カナル型イヤホン 「RP-HJE900-W」(ホワイト) ¥OPEN(予想実売価格20,000円前後)
カナル型イヤホンとして、高硬度素材ジルコニアをハウジングとスピーカープレートに採用した「RP-HJE900」は同社の最上位モデル。08年6月の発売時にはブラックのみだったが今回はホワイトを追加しカラーラインナップの拡充を図った。ドライバーユニットは直径8.5mm、インピーダンスは26Ω、音圧感度は100dB/mW、再生周波数帯域は6Hz~28kHzとなる。イヤーピースはXS/S/M/Lサイズが付属する。
・ノイズキャンセリングヘッドホン 「RP-HC101」 ¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
ノイズキャンセル機能を搭載したオーバー型ヘッドホン「RP-HC101」は、フィードフォワード方式を採用し、約83%のノイズキャンセリングを実現する。直径30mmドライバーを採用し、最大入力は100mWを実現。インピーダンスは34Ω、音圧感度は105dB/mW、再生周波数帯域は18~24kHzとなる。
電池の持続時間はマンガン乾電池単4形使用時は約27時間、アルカリ乾電池単4形使用時は約54時間。持ち歩きに便利なスイーベル機構式の折りたたみヘッドバンド構造を採用している。
・カナル型イヤホン 「RP-HJE700」 ¥OPEN(予想実売価格10,000円前後)
「RP-HJE700」は直径12.5mmユニットを搭載したイヤホン。ハウジングだけでなくドライバーユニットを固定するユニットキャップにもアルミ素材を採用し、不要な振動を抑え高音質化を図った。また中音、低音、高音域を独立してコントロールする「アコースティック・プレシジョン・コントロール」構造を採用しフラットなサウンドを実現するという。
インピーダンスは16Ω、音圧感度は106dB/mW、再生周波数帯域は6Hz~26kHzとなる。イヤーピースはXS/S/M/Lを付属する。
・カナル型イヤホン 「RP-HNJ150」 ¥OPEN(予想実売価格1500円前後)
「RP-HNJ150」はHJE150と同じシリーズのネックストラップタイプのイヤホン。直径10.のネオジウムマグネットドライバーユニットを採用し音質、装着感を高めている。インピーダンスは16Ωで、再生周波数帯域は6Hz~23kHz。コード長は約1.2mとなる。XS/S/Mのイヤーピースを付属する。
【問い合わせ先】
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365(フリーダイヤル)
(Phile-web編集部)