HOME > ニュース > ヤマハ、準フラグシップAVアンプ「DSP-Z7」プレミアム試聴会を12月6日、7日に開催

山之内正氏ら著名AV評論家が登場

ヤマハ、準フラグシップAVアンプ「DSP-Z7」プレミアム試聴会を12月6日、7日に開催

公開日 2008/11/11 12:09 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハエレクトロニクスマーケティング(株)は、準フラグシップAVアンプ「DSP-Z7」のプレミア試聴会を12月6日(土)、7日(日)の両日で開催する。


DSP-Z7
「DSP-Z7」(製品データベース)はフラグシップ機Z11の高音質設計思想を受け継ぎながら、「PReP」などのデジタル映像処理回路を搭載し、ブラッシュアップを図ったモデル。


Soavo-1(BP)
本試聴会ではZ7とスピーカーにSoavo-1(BP)(製品データベース)をメインとしたマルチチャンネルシステムの組みあわせで、山之内正氏ら著名AV評論家が徹底視聴する。

音場創成技術「DSP-plus」に空間の“高さ"方向の音場データを新たにプログラミングして空間再現力を向上させた「シネマDSP3(キュービック)」の臨場感、192kHz HDコンテンツを含む全ての入力信号フォーマットに対応する「ピュアダイレクトモード」でのステレオ試聴など、Z7の実力を余すところなく体験できる内容だ。詳細は下記の通り。

<Z7 プレミア試聴会>
■日時
12月6日(土) 13:30~15:00
12月7日(日) 13:30~15:00

■会場
ヤマハ株式会社東京事業所1F プレゼンテーションルーム
東京都港区高輪2-17-11(日本生命高輪ビル)


都営地下鉄浅草線 泉岳寺駅A3出口より右へ20m

■定員
各回30名(応募先着順)

■内容
・AV評論家による徹底視聴
・フルHD、HDオーディオの最新フォーマットの視聴
・シネマDSP3(キュービック)の臨場感体験
・ピュアダイレクトモードによるステレオ試聴 など

※内容や使用機材が一部変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

■申し込み方法
下記ページのエントリーフォームに記入
http://www.yamaha.co.jp/product/av/theater/z7_shichokai/index.html

【問い合わせ】
ヤマハエレクトロニクスマーケティング株式会社 企画・広報室
「Z7プレミア視聴会」事務局
TEL/03-5488-5465

受付時間:月~金 9:30~18:00(土日、祝日を除く)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります