ビクター、柔らかな装着感の“グミホン”新モデルや球状ボディのヘッドホン5機種を発売
■“Gumy(グミホン)” HP-F140 ¥OPEN(予想実売価格900円前後)
カラー:ペパーミントブルー/ピオーネブラック/バレンシアオレンジ/キウイグリーン/ピーチピンク/ストロベリーレッド/グレープバイオレット/ライチホワイト
柔らかい装着感とグミのようなカラーが人気の“グミホンシリーズ”の新モデル。エラストマーを採用した柔らかなボディは小型化し耳へのフィット感をアップ。ケーブルコードのカラーもボディと同色のものを採用し、DAPやファッションなどとのコーディネートを楽しむことができる。
13.5mmネオジウムドライバーユニットを採用し、再生周波数帯域は16Hz~20,000Hz。インピーダンスは16Ωで、出力音圧レベルは108dB/1mW。コンパクトながら迫力のサウンドを再生可能だという。
■“Qfits(キューフィット)”
DAP用 HP-FX24/FX24S ¥OPEN(予想実売価格2,000円前後)
携帯電話用 HP-KX24 ¥OPEN(予想実売価格2,400円前後)
ネックストラップタイプ HP-NX24 ¥OPEN(予想実売価格2,500円前後)
カラー:ブルー/ブラック/グリーン(FX24/FX24Sのみ)/ピンク/ホワイト
密閉型のカナルタイプイヤホン。装着感しやすく外れにくい小型の球状ボディを採用し、音漏れや外部の騒音を低減する。耳のサイズに合わせて選べるXS/S/Mのシリコンイヤーピースを付属している。
8.5mmネオジウムドライバーユニットを搭載し、中高低いずれの音域でもクオリティの高い音再生が可能だという。再生周波数帯域は10Hz~23,000Hzとなる。
【問い合わせ先】
日本ビクター
お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17
TEL/045-450-8950