HOME > ニュース > ロジクール、2ウェイ3ドライバーの「TripleFi 10」などUltimate Earsイヤホン6機種を発売

代理店移管後で初の出荷

ロジクール、2ウェイ3ドライバーの「TripleFi 10」などUltimate Earsイヤホン6機種を発売

公開日 2009/03/03 18:59 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ロジクールは、今年1月より新たに取扱いを開始したUltimate Earsのカナル型イヤホン最上位モデル「TripleFi 10」(レビュー記事)を含む6機種の出荷を3月より開始した。


TripleFi 10のパッケージ
Ultimate Ears製品の国内代理店業務は昨年までアビッドテクノロジー エムオーディオが行っていたが、今年1月5日よりロジクールに移管(関連ニュース)。3月よりパッケージを変更した製品が発売される。なお移管に伴い、製品名も従来の“Triple.Fi(Super.Fi)"からピリオドを取った“TripleFi(SuperFi)"へと若干変更されている。

■「TripleFi 10」 ¥OPEN(直販サイト価格49,800円/税込)
<マイク付きモデル>「TripleFi 10vi」 ¥OPEN(直販サイト価格51,800円/税込)


TripleFi 10
Ultimate Earsのコンシューマー向けイヤホン最上位モデルである「TripleFi 10」は、バランスド・アーマチュアを3基搭載した2ウェイ3ドライバー構造を採用。パッシブクロスオーバーテクノロジーによるネットワークと、高音域と中/低音域を独立して出力する特許技術のデュアルボア構造により、ワイドレンジ化を実現している。

入力感度は117dB/mW、周波数特性は10Hz~17kHz、インピーダンスは32Ω(1kHz)。カラーはガンメタルブルー。

ジャックは金メッキの3.5mmステレオミニを採用する。ワイヤー入りケーブルを採用することにより外れにくくなっている。

付属品にはステレオ標準プラグ変換アダプタ、クリーニングツール、プレミアムメタルケースなどのほか、ソフトシリコンイヤーチップをS/M/Lの3サイズ、低反発ポリウレタン素材のComplyフォームチップを2組付属している。

■「SuperFi 5」 ¥OPEN(直販サイト価格22,800円/税込)
<マイク付きモデル>「SuperFi 5vi」 ¥OPEN(直販サイト価格24,800円/税込)


SuperFi 5
「SuperFi 5」は、トップファイア型のバランスド・アーマチュアドライバーを1基搭載するモデル。独自仕様のアーマチュアにはアコースティックフィルターを搭載しており、クリアな中高音域と正確な低音域再生を両立しているという。入力感度は115dB/mW、周波数特性は15Hz~15kHz、インピーダンスは13Ω(1kHz)。カラーはリキッドシルバーのみとなる。

ソフトシリコンイヤーチップをS/M/Lの3サイズ、低反発ポリウレタン素材のComplyフォームチップを2組付属している。ジャックは金メッキの3.5mmステレオミニを採用する。

■「SuperFi 4」 ¥OPEN(直販サイト価格17,800円/税込)
<マイク付きモデル>「SuperFi 4」 ¥OPEN(直販サイト価格19,800円/税込)


SuperFi 4
「SuperFi 4」はバランスド・アーマチュアドライバーを1基搭載するモデル。輪郭のはっきりした低音域、クリアで繊細な中高音域が特長だという。入力感度は115dB/mW、周波数特性は20Hz~15kHz、インピーダンスは29Ω(1kHz)。カラーはガンメタルシルバー。

なお上記いずれの製品もiPhoneのハンズフリーに対応したviモデルも同時発売する。小型インラインマイクを搭載しクリアな音質で通話が可能なほか、マルチファンクションボタンにより、電話の受話・終話、音楽・ビデオの再生、一時停止の操作が行える。

【問い合わせ先】
ロジクール・カスタマー・リレーションセンター
TEL/050-3786-2085 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール