HOME > ニュース > パナソニック、3Dや4K2K映像伝送にも対応したHDMIケーブルを発売

太めの信号線使用のハイグレード品

パナソニック、3Dや4K2K映像伝送にも対応したHDMIケーブルを発売

公開日 2009/07/27 16:23 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニック(株)デジタルAVCマーケティング本部は、通常品より太めの信号線を使用したSCCS(銀メッキ銅被覆合金)ソリッド線採用のフラット型HDMIケーブル6機種を8月27日より発売する。詳細は下記の通り。

RP-CDHX100

プラグ部の様子

RP-CDHX100(10.0 m) ¥OPEN(予想実売価格 20,000円前後)
RP-CDHX50(5.0 m) ¥OPEN(予想実売価格 10,000円前後)
RP-CDHX30(3.0 m) ¥OPEN(予想実売価格 5,500円前後)
RP-CDHX20(2.0 m) ¥OPEN(予想実売価格 5,000円前後)
RP-CDHX15(1.5 m) ¥OPEN(予想実売価格 4,500円前後)
RP-CDHX10(1.0 m) ¥OPEN(予想実売価格 4,000円前後)

本製品は、信号線にSCCS(銀メッキ銅被覆合金)ソリッド線を採用し、HDMI規格「High Speed」に対応したフラット型のHDMIケーブル。ケーブルの太さは約4.2×18.5mmで、伝送速度は10.2 Gbpsまで対応。Deep Colorはもちろん、3DフルHD、4K2Kのハイビジョン映像にも対応する。

10.0mモデルには24番線、それ以外のモデルには26番線という、通常よりも太めの信号線を3層構造にしたSCCS(銀メッキ銅被覆合金)ソリッド線を採用。信号線中心の「合金製ソリッド線」により低周波特性を、その周囲の銅被覆により全体帯域の特性を、そして最も外側には銀メッキ処理を施すことにより高周波特性を改善する構造となっている。

亜鉛ダイキャスト製プラグを採用するなどで、不要輻射ノイズ対策にも配慮。スチール製シールドケースと3重シールドケーブルで、接続機器や周辺機器へのノイズの影響を低減させている。

【問い合わせ先】
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります