HOME > ニュース > DIGITAL COWBOY、H.264など対応の新ネットワークメディアプレーヤーを発売

HDMIからの1080p出力も可能

DIGITAL COWBOY、H.264など対応の新ネットワークメディアプレーヤーを発売

公開日 2009/07/30 18:20 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハンファ・ジャパン(株)は、同社のPC周辺機器ブランド DIGITAL COWBOYの“MOVIE COWBOYシリーズ”新モデルとして、ネットワークメディアプレーヤー「DC-MCNP1」を8月上旬に発売する。価格はオープンだが19,900円前後での販売が予想される。

“MOVIE COWBOY”「DC-MCNP1」

LAN端子や2.5インチHDDを内蔵するためのSATA端子、USB端子などを備えるネットワークメディアプレーヤー。HDDやUSBメモリーなどは付属していない。

背面端子部

リモコン

本機はシリーズで初めてH.264やFLVに対応し、AVCHDの再生も可能になった。またマルチメディアコンテナフォーマット「MKV」も新たにサポートし、複数音声・複数字幕で収録されたコンテンツもリモコン操作1つで切り替え再生が可能となった。

映像出力はコンポジットビデオ、HDMIを1端子ずつ搭載。HDMI端子からは1080p出力が行える。オーディオ出力端子は2chアナログ×1、光デジタル×1。

再生機能では、次回再生時に続きから再生を開始できるレジューム機能や、5倍/2倍速で素早く映像を消化する「時短再生」などを搭載。さらに、本機からYouTube、Picasa、Flickrの検索や視聴も可能だが、これはテスト機能という扱いで、サポート対象外となる。

また本機はネットワーク機能も強化。転送速度が向上したほか、LAN内のPCから本機に内蔵したHDDやUSBメモリーにアクセスできるNAS機能も備えている。また外部のPCなどからウェブブラウザ経由でファイルを転送することもできる。さらにFTPサーバ機能も備え、FTPクライアントソフトからアクセスすることも可能となっている。

別売りオプションとして、本機専用の無線LANモジュール「DC-MCWAN」(4,000円前後を予定)と専用シガー電源アダプターも8月中旬に発売する予定。販売は同社ウェブ直販限定となる。

なお、MOVIE COWBOY従来機種ユーザーを対象に、本機への下取り交換を5,000円で提供するキャンペーンも200台限定で行っている。台数が到達次第終了となる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります