自然な広がりある音を再生
パイオニア、「SRS Headphones」にも対応したNCヘッドホン「SE-NC70S」を発売
パイオニア(株)は、「SRS Headphones」にも対応したノイズキャンセリングヘッドホン「SE-NC70S」を9月下旬より発売する。価格は8,800円(税込)。
周囲の音と逆位相の音を発生させて騒音の波を打ち消すフィードフォーワード方式を採用し、騒音を5分の1(300Hzで15dB以上)まで低減することができるノイズキャンセリングヘッドホン。ユニークなのは、「SRS Headphones」機能を搭載している点。音楽試聴時に頭の中心に音が集まることを防ぎ、自然な広がり感でステレオ音楽を楽しめるというもの。ノイズキャンセルON/ノイズキャンセルOFF/ノイズキャンセル+SRS Headphonesの3つから選ぶことができる。ノイズキャンセルOFF時にも通常のヘッドホンとして使用が可能だ。
直径40mmの希土類マグネット採用ドライバーを採用し、再生周波数帯域は20Hz~20,000Hz。インピーダンスは24Ωで、最大入力は100mW(ON)。迫力ある再生音を実現するという。
【問い合わせ先】
パイオニア
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222
周囲の音と逆位相の音を発生させて騒音の波を打ち消すフィードフォーワード方式を採用し、騒音を5分の1(300Hzで15dB以上)まで低減することができるノイズキャンセリングヘッドホン。ユニークなのは、「SRS Headphones」機能を搭載している点。音楽試聴時に頭の中心に音が集まることを防ぎ、自然な広がり感でステレオ音楽を楽しめるというもの。ノイズキャンセルON/ノイズキャンセルOFF/ノイズキャンセル+SRS Headphonesの3つから選ぶことができる。ノイズキャンセルOFF時にも通常のヘッドホンとして使用が可能だ。
直径40mmの希土類マグネット採用ドライバーを採用し、再生周波数帯域は20Hz~20,000Hz。インピーダンスは24Ωで、最大入力は100mW(ON)。迫力ある再生音を実現するという。
【問い合わせ先】
パイオニア
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222