長時間5.5倍録画にも対応
ビクター、デジタル2番組同時録画にも対応するVHS一体型BDレコーダー「DR-BH250」を発売
ビクターは本体に地上・BS・100度CSデジタルチューナーとBDドライブ、250GBのHDD、VHSビデオデッキを搭載したVHS一体型BDレコーダー「DR-BH250」を11月上旬に発売する。
価格はオープンだが、130,000円前後での販売が予想される。なお、同社では本機の限定モニター販売の申込み受付を2009年10月30日から11月5日まで、ホームページの窓口にて募集開始している。
本体内蔵のHDD、BDドライブ、VHSビデオ間では、それぞれHDD→BD、VHS→BDへのダビングが可能。MPEG-4 AVCエンコーダーを搭載しており、AVC録画「AE5.5倍モード」では、フルハイビジョン画質で最長約5.5倍の長時間録画が行える。
本体には2基のデジタルチューナーを内蔵しており、HDDにデジタル放送の2番組同時録画が行える。
1系統を搭載するHDMI出力端子はVer.1.3a対応、DeepColoやx.v.Colorにも対応するほか、HDMI CECによる対応機器連動操作も採用する。AVCHD対応のビデオカメラで撮影した動画の取り込みが手軽に行えるよう、本体にはUSB端子のほかSDHC/SDメモリーカードスロットを搭載している。
【問い合わせ先】
ビクター お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17
価格はオープンだが、130,000円前後での販売が予想される。なお、同社では本機の限定モニター販売の申込み受付を2009年10月30日から11月5日まで、ホームページの窓口にて募集開始している。
本体内蔵のHDD、BDドライブ、VHSビデオ間では、それぞれHDD→BD、VHS→BDへのダビングが可能。MPEG-4 AVCエンコーダーを搭載しており、AVC録画「AE5.5倍モード」では、フルハイビジョン画質で最長約5.5倍の長時間録画が行える。
本体には2基のデジタルチューナーを内蔵しており、HDDにデジタル放送の2番組同時録画が行える。
1系統を搭載するHDMI出力端子はVer.1.3a対応、DeepColoやx.v.Colorにも対応するほか、HDMI CECによる対応機器連動操作も採用する。AVCHD対応のビデオカメラで撮影した動画の取り込みが手軽に行えるよう、本体にはUSB端子のほかSDHC/SDメモリーカードスロットを搭載している。
【問い合わせ先】
ビクター お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17