HOME > ニュース > NEC、3D映像対応のDLPプロジェクターを発売 - 価格は約10万円

DLP Link対応3Dメガネを1つ同梱

NEC、3D映像対応のDLPプロジェクターを発売 - 価格は約10万円

公開日 2010/06/01 18:30 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NECディスプレイソリューションズ(株)は、3D映像の投射が可能なDLPプロジェクター「NP216J-3D」を7月20日より発売する。価格はオープンだが、10万円前後での販売が予想される。

NP216J-3D。3Dメガネが1つ同梱される

「NVIDIA 3D VISION」に対応したフレームシーケンシャル方式の3D DLPプロジェクター。Blu-ray 3Dには非対応となる。解像度は1,024×768で、最大1,600×1,200までの表示に対応。フレームレートは120Hz、輝度は2,500ルーメン、コントラスト比は2,000対1。画面サイズは30~300型まで投射が可能だ。

外形寸法310W×95H×247Dmm、質量約2.5kgと、セッティングしやすいサイズなのも利点としている。

液晶シャッターメガネが1個同梱。こちらはDLP Link方式に対応しており、プロジェクターとメガネの同期情報を映像信号から直接取るため、赤外線送信機が不要になるという。なお3Dメガネは単品販売も行われる。価格はオープンで、1.3万円前後の販売が予想される。

本体には7Wのモノラルスピーカーを内蔵している。また本体操作部やリモコンは日本語表記とし、使いやすさに配慮した。

スタンバイ時の消費電力を抑えるモードや、エコモード「オン」時の省エネ効果を、二酸化炭素排出削減量に換算して表示するカーボンメーター機能など環境に配慮した機能も搭載している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります