HOME > ニュース > パナソニック、152V型3Dプラズマディスプレイの受注を開始 - 価格は「戸建て住宅一軒分」

103V/85V型も

パナソニック、152V型3Dプラズマディスプレイの受注を開始 - 価格は「戸建て住宅一軒分」

公開日 2010/06/09 19:43 鴻池賢三
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニック(株)は、世界初となる152V型、103V型、85V型のフルHD対応3D対応プラズマディスプレイを発表。業務用として7月1日に受注を開始、2010年秋より順次納入を始める。

152V型「TH-152UX1」は4,096×2,160画素、103V型「TH-103VX200」と85V型「TH-85VX200」はともに1,980×1,080画素。コントラスト比は3機種とも500万対1。

152V型「TH-152UX1」

103V型「TH-103VX200」と85V型「TH-85VX200」

業務用のため定価の設定は無いが、85V型が500万円(従来の2D対応85V型の3割アップ)、103V型が750万円(従来の2D対応103V型の3割アップ)、152V型は「40~50坪の戸建て住宅一軒分」という目安が示された。なお152V型モデルは、最大で年間1,000台弱の生産が行えるという。

製品発表会は、パナソニックプラズマディスプレイ株式会社尼崎工場で行われ、実物の展示とデモも披露された。

発表が行われたパナソニックの尼崎工場

製品の技術内容については、パナソニックプラズマディスプレイ(株)代表取締役の長野寛之氏がプレゼンテーションを行い、152V型の3Dディスプレイにふさわしい画質性能をアピールした。

登壇した長野氏。今回の3製品について「パナソニックの技術力の結晶」とアピール

今回の新製品では「プロ仕様エンジン」と呼ぶ、従来の20bit処理から30bit処理に引き上げた画像処理技術により、色の再現性と精細度を高めたと説明。また画素の発光時間を従来の1/4に低減したほか、高精度のベクトル予測処理を組み合わせる事で高速駆動を実現し、3D表示により適した特性を備えているという。

発光時間の低減で、超大画面でも動画ブレが無いとする

30bit処理で色再現能力を高めた

続いて3D事業の拡大・発展を加速するために新設された「パナソニック3Dイノベーションセンター」の藤井正義所長が、大画面3Dディスプレイの用途を紹介した。

パナソニック3Dイノベーションセンターを通じて、パナソニックの総力を結集し、積極的に3Dビジネスの推進にあたると言う

センター所長の藤井氏は、152V型の3D映像が、いろいろな分野で革命を起こすとアピール

藤井氏は、開発品が152V型(画面有効寸法3,416mm×1,801mm)という大画面実現した事により、様々なものを原寸大で3D表示することが可能になったと説明。開発企業にとっては、精度の高いシミュレーションや設計期間の短縮が期待できるほか、店舗では実寸大で住宅や車などをプレゼンし、その場で色を変えてみせることも可能になると述べた。ほかにもアミューズメントや教育現場などでの応用が行え、152V型3Dディスプレイの登場によって、様々な革命が起きるという考えを強調した。

152V型3Dディスプレイの登場で開発現場が変わると説明

3D立体視による疑似体験で、専門教育をより効果的に行えると説明

またプロジェクターと比較した際の優位点として、設置の容易性、色再現の正確さをアピールした。

鴻池賢三が見た152V型3Dプラズマディスプレイ
152V型と聞いて大味なものかと思ったが、4K2Kの解像度に加え、画像の処理も良好で、既に完成の域に達している民生用50V型と遜色のないレベル。3D映像はチラツキが皆無で、立体感も高い。2Dの4K2K映像も完成度が高い。大型でもアラが目立たないのは「プロ仕様エンジン」によるものだろう。なお、これらの業務用技術は民生機にもフィードバックされるとの事だが、コスト面から、全くそのまま転用できるものではないそうだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール