HOME > ニュース > 三菱が3D対応プロジェクター“DIAMOND 3D”を参考出品 - 国内はCEATECでお披露目予定

CEDIA2010レポート

三菱が3D対応プロジェクター“DIAMOND 3D”を参考出品 - 国内はCEATECでお披露目予定

公開日 2010/09/25 19:05 ホームシアターファイル編集部・熊澤志保
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

三菱のブース。75インチの3D対応リアプロジェクションテレビ、フルHDプロジェクターの体験ブースが設けられ、3D対応プロジェクター DIAMOND 3Dが参考出品された。
三菱のブースでは、フルHDプロジェクター HC6800/HC4000のほか、IFAに引き続き3D対応プロジェクター“DIAMOND 3D”が参考出品された。

3Dプロジェクターについては参考出品ではあるが体験ブースが設けられており、CEDIAを訪れたディストリビューターたちの反応は熱く、年内に発売してほしいとの声が相次いだという。


IFAに引き続き参考出品された3Dプロジェクター、DIAMOND 3D

プロジェクターの体験ブース
“DIAMOND 3D”はCEATECでも参考出品となる予定で、正式な発売日は現在は未定。現在は輝度の確保とクロストークの削減とで調整を行っている。

三菱のプロジェクターの歴史は長い。日本のホームシアターの黎明期、三管式プロジェクターの時代から常に市場を牽引してきた。その同社が、3D対応プロジェクターとして果たしてどのようなモデルを提供するのか、業界の注目を集めている。


3D対応のリアプロジェクションテレビが好評を博していた
また、北米では発売されているリアプロジェクションテレビも3D対応モデルが展示された。こちらも来場者が熱心に眺めており、画面の明るさと柔らかで繊細な画質が、3D映像を引き立てていた。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります