それぞれに最適なマスタリングも施す
e-onkyo music、"原音に忠実"がテーマの音源を配信開始 − 96/24配信/DVD+CDを用意し聴き比べ可能
オンキヨーエンターテイメントテクノロジー(株)は、同社が運営する高音質音楽配信サイト「e-onkyo music」にて、“アーティストの意図した音楽を余すところなく伝える”をコンセプトに、高品位音源を集めた新シリーズ「MASTER OF SOUND」をスタート。第1弾アルバムを11月24日より発売する。
「MASTER OF SOUND」シリーズは、DVD-ROM(96kHz/24ビットファイル)+CD(44.1kHz/16ビット)のパッケージ版と、e-onkyo musicでの96kHz/24ビット&DRMフリー販売の2種類を用意。それぞれに最適なマスタリングを施しているという。マスタリング作業にはオンキヨー製品の音質チェックを担当する技術者も参加し、最終的な音調整を行ったとのこと。同社は「本シリーズのコンセプトはまさに、原音に忠実に、妥協を許さないオンキヨーの製品創りの哲学にも通じている」とアピールしている。
本シリーズの第1弾タイトルとして配信されるのは、Hervie.S Trioの「Too Late Now」。ベーシスト、ハービー・Sがリーダーを務め、ピアノはビル・チャーラップ、ドラムにはトッド・ストレイトを起用。オーディオファン、ジャズファン双方に愛されるジャズ・ピアノ・トリオとなっている。この作品は1988年にレコーディングされ、これまで一度も表に出ることなく大切に保管されていた秘蔵のオリジナル・アナログマスターテープを、ハイビット/ハイサンプリングにデジタル変換し、高精細なマスタリング作業を施した貴重な音源だ。
本作のDVD-ROM+CD版(5,000円、送料無料)をONKYO DIRECTで予約すると、特典として本作のマスタリング素材となったマスター音源(96kHz/24ビット)が特別にプレゼントされる。 。それぞれを聞き比べて音の違いを楽しむチャンスだ。
また、e-onkyo musicにて一部先行配信を開始している。こちらの詳細は下記の通り。
【アルバムタイトル:Too Late Now / Hervie.S Trio】
■Yours is my heart alone(24bit/96kHz)
■Too late now(24bit/96kHz)
■Yours is my heart alone(16bit/44.1kHz)
■Too late now(16bit/44.1kHz)
「MASTER OF SOUND」シリーズは、DVD-ROM(96kHz/24ビットファイル)+CD(44.1kHz/16ビット)のパッケージ版と、e-onkyo musicでの96kHz/24ビット&DRMフリー販売の2種類を用意。それぞれに最適なマスタリングを施しているという。マスタリング作業にはオンキヨー製品の音質チェックを担当する技術者も参加し、最終的な音調整を行ったとのこと。同社は「本シリーズのコンセプトはまさに、原音に忠実に、妥協を許さないオンキヨーの製品創りの哲学にも通じている」とアピールしている。
本シリーズの第1弾タイトルとして配信されるのは、Hervie.S Trioの「Too Late Now」。ベーシスト、ハービー・Sがリーダーを務め、ピアノはビル・チャーラップ、ドラムにはトッド・ストレイトを起用。オーディオファン、ジャズファン双方に愛されるジャズ・ピアノ・トリオとなっている。この作品は1988年にレコーディングされ、これまで一度も表に出ることなく大切に保管されていた秘蔵のオリジナル・アナログマスターテープを、ハイビット/ハイサンプリングにデジタル変換し、高精細なマスタリング作業を施した貴重な音源だ。
本作のDVD-ROM+CD版(5,000円、送料無料)をONKYO DIRECTで予約すると、特典として本作のマスタリング素材となったマスター音源(96kHz/24ビット)が特別にプレゼントされる。 。それぞれを聞き比べて音の違いを楽しむチャンスだ。
また、e-onkyo musicにて一部先行配信を開始している。こちらの詳細は下記の通り。
【アルバムタイトル:Too Late Now / Hervie.S Trio】
■Yours is my heart alone(24bit/96kHz)
■Too late now(24bit/96kHz)
■Yours is my heart alone(16bit/44.1kHz)
■Too late now(16bit/44.1kHz)