HOME > ニュース > EioN、ビクターの3D対応プロジェクター「DLA-X7/X3」体験視聴会を開催 - 12月11日・12日の2日間

オンキヨーのセパレートAVアンプも登場

EioN、ビクターの3D対応プロジェクター「DLA-X7/X3」体験視聴会を開催 - 12月11日・12日の2日間

公開日 2010/12/06 18:46 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
福岡のホームシアター専門店「EioN(エイオン)」は、12月11日(土)・12日(日)の2日間、ビクターのD-ILAプロジェクター「DLA-X7」「DLA-X3」の視聴会を開催する。


■イベント名:JVC 3D対応新型プロジェクター DLA-X7/X3 体験視聴会
■開催日時:
 ・12月11日(土) 13時~(※満席)、15時~、17時~
 ・12日12日(日) 13時~、15時~、17時~
  ※各回10名限定。11日13時からのイベントは満席。
参加予約は映音システムの電話「092-739-8320」、または下記リンク先のエントリーフォームから。
http://www.eion-sys.com/event.html

■会場:EioNシアタールーム
■使用機器: 
 ・プロジェクター : JVC DLA-X7/DLA-X3
 ・アナモフィックレンズ : Panamorph FVX200J
 ・スクリーン :
  OSプラスe 120インチワイドスクリーン ※新開発素材「ピュアマットIIex」
  OSプラスe 120インチワイドスクリーン ※ゲイン1.5の新開発素材「ウルトラビーズ・プレミアムグレー」
  OSプラスe 110インチシネマ・スコープサイズスクリーン
 ・Blu-rayレコーダー : Panasonic DMR-BWT3100
 ・AVプリアンプ : ONKYO PR-SC5508(B)
 ・パワーアンプ : ONKYO PA-MC5500(B)
 ・スピーカー : ELAC FS248 他

■講師:12月11日:JVC 小林氏、12月12日:OSプラスe 増田氏

■ショップが語る「イベントのみどころ」
12月11日(土)は、プロジェクター設計担当者が常駐していますので本機の使い方や映像の調整方法などとことん映像にこだわるお客様におススメなイベントになっています。翌日12日は、OSプラスeの増田氏が常駐していますので最新スクリーンの体験ご希望の方や3Dに適したスクリーン選びなどお悩みの方におススメです。なお、シネマ・スコープサイズでのスクリーン上映も12日のみとなっています。

急遽、本イベントにONKYOの最新鋭セパレートタイプのアンプが登場することになりました。32bit/192kHz D/Aコンバーター搭載、パワーアンプ部を完全にブロック化する手法を導入し、音質に影響する電気的・電磁的な干渉を極限まで低減したAVプリアンプ「PR-SC5508」。実用最大出力 各チャンネル280W(6Ω)を誇る9chパワーアンプ「PA-MC5500」の実力も存分にお楽しみください。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります