DACチップにはPCM1754を採用
ポーカロ・ライン、MicrosharのUSB-DAC「μDAC111」を正式発表
(株)ポーカロ・ラインは、米国Microshar社製のUSB-DAC「μDAC111」を6月20日より発売する。価格はオープンだが55,000円前後での販売が予想される。
96kHz/24bitに対応し、USBバスパワーで駆動するUSB-DAC。「ハイエンドショウトウキョウ2011スプリング」に参考出展されていたモデル(関連ニュース)が正式に発表された格好だ。
「μAMP109G2」(関連ニュース)などと同様にコンパクトな筐体で、DACチップにはPCM1754を採用。出力はアナログRCA1系統と、S/PDIFデジタル同軸出力を備え、プリメインアンプへの接続やDDコンバータとしても利用できる。
再生周波数特性は5Hz~40kHz(-0.3dBFS)で、S/N比は108dB以上。WindowsとMac OSどちらでも使用でき、特別なインストールドライバーも必要としない。
【問い合わせ先】
(株)ポーカロ・ライン
TEL/03-5625-3505
96kHz/24bitに対応し、USBバスパワーで駆動するUSB-DAC。「ハイエンドショウトウキョウ2011スプリング」に参考出展されていたモデル(関連ニュース)が正式に発表された格好だ。
「μAMP109G2」(関連ニュース)などと同様にコンパクトな筐体で、DACチップにはPCM1754を採用。出力はアナログRCA1系統と、S/PDIFデジタル同軸出力を備え、プリメインアンプへの接続やDDコンバータとしても利用できる。
再生周波数特性は5Hz~40kHz(-0.3dBFS)で、S/N比は108dB以上。WindowsとMac OSどちらでも使用でき、特別なインストールドライバーも必要としない。
【問い合わせ先】
(株)ポーカロ・ライン
TEL/03-5625-3505