HOME > ニュース > パナソニック、写真を簡単にシェアできるWi-Fi対応デジカメ「DMC-FX90」を発売

スマホやPC、mixiなどに撮影データを簡単転送

パナソニック、写真を簡単にシェアできるWi-Fi対応デジカメ「DMC-FX90」を発売

公開日 2011/09/01 15:49 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニック デジタルAVCマーケティング本部は、Wi-Fi対応で写真のシェアが簡単に行えるコンパクトデジタルカメラ“LUMIX”「DMC-FX90」を9月22日より発売する。価格はオープンだが、35,000円前後での販売が予想される。カラーはブラックとレッド。


DMC-FX90
撮影した写真や動画を、Wi-Fi経由で簡単にシェアできるのが大きな特徴。無料の専用アプリ「LUMIX LINK」(iOS版/Android版)をインストールしたスマートフォンにデータを転送できることが可能。パナソニックの写真共有サービス「PicMate」やFacebook、mixi、Picasa、Frickr、YouTubeに写真や動画をアップロードすることもできる。複数SNSへの同時アップロードにも対応している。

また、ソフトウェア「PHOTOfunSTUDIO 6.4HD Lite Edition with Wi-Fi」をインストールしたパソコンや、ネットワーク接続された“DIGA”にもデータを転送することができる。

転送するデータは一度に複数選択が可能で、事前設定によりリサイズして転送することもできる。

有効画素数は1,210万画素。撮像素子には1/2.33型ハイスピードCCDを搭載。レンズは6群7枚のライカ DC VARIO-SUMMARITレンズで、光学5倍ズームに対応。デジタルズームとあわせ、最大50.8倍ズームが可能だ。35mm判換算で24mm-120mmまでの撮影に対応する。

動画撮影機能も備え、フルHD動画をAVCHD方式で記録することができる。

ディスプレイは3.0型 40万ドットのTFT液晶で、タッチ操作に対応。「タッチでズーム」「タッチでシャッター」「タッチでオートフォーカス」などの操作が行える。。

対応記録メディアは内蔵メモリ(約70MB)、SD/SDHC/SDXC。


【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります