HOME > ニュース > 東芝、LED搭載でUSB-HDD録画対応の“REGZA”スタンダード機「B3」シリーズ

5種類のサイズ展開

東芝、LED搭載でUSB-HDD録画対応の“REGZA”スタンダード機「B3」シリーズ

公開日 2011/09/13 11:00 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)東芝は、LEDバックライトを採用し、スリムなパネルを実現した液晶テレビのスタンダードモデル“REGZA”「B3」シリーズを11月上旬から順次発売する。40V型から19V型まで幅広いサイズバリエーションを揃えた。

REGZA B3シリーズ
40B3(40V型)/11月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格120,000円前後)
32B3(32V型)/11月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格75,000円前後)
26B3(26V型)/11月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格70,000円前後)
22B3(22V型)/11月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格60,000円前後)
19B3(19V型)/11月中旬発売/¥OPEN(予想実売価格50,000円前後)

40B3

32B3


26B3

22B3


19B3
26/22/19V型のモデルにはブラックとホワイトの2色を用意する。

シリーズは共通してLEDバックライトを搭載。またパネル部の奥行きサイズをスリムにし、ベゼル部分の狭額縁化も図っている。

ベゼル部分の狭額縁化を図った

液晶パネルは40V型モデルのみ、120Hz対応の「倍速・モーションクリア」機能を搭載したフルHDパネルになる。

映像処理エンジンは「レグザエンジン」を、超解像技術は「レゾリューションプラス4」を、映像自動調整機能は「おまかせドンピシャ高画質2」をそれぞれ搭載している。

チューナーは地上/BS/110度CSデジタルチューナーを1系統ずつ備える。別売の外付USB-HDDを接続してテレビ番組の録画も可能。USB-HDDはハブを介して最大4台まで同時につなぐことができる。また、従来のREGZAシリーズで人気の高い「今すぐニュース」「ちょっとタイム」などの機能も踏襲した。Eメールによる留守中のテレビ録画予約にも対応する。

インターネットに接続して「レグザAppsコネクト」サービスの利用も可能。また「おすすめサービス」にも対応しており、同機能に対応する東芝製品から、インターネットを介して集計された録画データのランキング情報などが利用できる。外部機器連携機能「レグザリンク」にも対応した。


B3シリーズのリモコン
リモコンは大きくシンプルなボタン、文字の視認性などにも配慮した簡単操作対応の「シンプルレグザリモコン」を採用。現在時刻表示や目覚まし機能を割り振った「時計」ボタンや、画面の明るさと画質を節電効果に配慮したモードに切り替えられる「節電」ボタンも新たに設けた。「節電」ボタンを1回押すと50%、2回押すと75%、バックライトの明るさが低減される。明るさの変化に合わせて画質も自動調整されるので、映像のクオリティを損なわずに高い節電効果が得られるようになる。


【問い合わせ先】
東芝テレビご相談センター
TEL/0120-97-9674

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール