エッジがクリアブルーのベゼルを採用
LG、パッシブ3D対応液晶テレビ“CINEMA 3D”「LW6500」シリーズ3モデル
LGエレクトロニクス・ジャパン(株)は、3Dテレビ “CINEMA 3D”の新モデル「LW6500」シリーズ3モデルを10月上旬より発売する。
55V型■55LW6500 ¥OPEN(予想実売価格30万円前後)
47V型■47LW6500 ¥OPEN(予想実売価格24万円前後)
42V型■42LW6500 ¥OPEN(予想実売価格18万円前後)
3機種ともFilm Patternd Retarder(FPR/フィルム偏光)方式の3D液晶テレビ。解像度は1,920×1,080で、LEDバックライトと新IPSパネルを採用している。視野角が広いパネルと、テレビ側とメガネ側とを信号で同期させる必要がない円偏光方式の3D表示を採用したことで、リビングのさまざまな位置からでも迫力ある3D映像を楽しめると訴求している。
倍速駆動テクノロジー「TruMotion240」を搭載することで、動画再生力を向上。2D→3D変換機能も備える。また、3D映像の明るさを向上させるため「ライトブースト」技術を採用。LEDバックライトを細かく部分制御することで、同社従来機に比べ約2倍の高輝度を確保したという。
また、エッジがクリアブルーのベゼルも大きな特徴。背景の色を拾い、空間に溶け込むデザインなのだという。
チューナーは地上/BS/110度CSデジタルを1系統ずつ搭載。アクトビラビデオ フルの視聴にも対応している。
そのほか、別売品として、CINEMA 3D用メガネを6つ(フレームレスタイプ×1、クリップオンタイプ×2、クリアフレームタイプ×1、キッズタイプ×2)同梱した「ファミリーパック」も新たに用意された。
※当初「付属品としてCINEMA 3D用メガネを6つ同梱する」と書いていましたが、別売品の誤りでした。お詫びして訂正致します。(9/14 9:12)
55V型■55LW6500 ¥OPEN(予想実売価格30万円前後)
47V型■47LW6500 ¥OPEN(予想実売価格24万円前後)
42V型■42LW6500 ¥OPEN(予想実売価格18万円前後)
3機種ともFilm Patternd Retarder(FPR/フィルム偏光)方式の3D液晶テレビ。解像度は1,920×1,080で、LEDバックライトと新IPSパネルを採用している。視野角が広いパネルと、テレビ側とメガネ側とを信号で同期させる必要がない円偏光方式の3D表示を採用したことで、リビングのさまざまな位置からでも迫力ある3D映像を楽しめると訴求している。
倍速駆動テクノロジー「TruMotion240」を搭載することで、動画再生力を向上。2D→3D変換機能も備える。また、3D映像の明るさを向上させるため「ライトブースト」技術を採用。LEDバックライトを細かく部分制御することで、同社従来機に比べ約2倍の高輝度を確保したという。
また、エッジがクリアブルーのベゼルも大きな特徴。背景の色を拾い、空間に溶け込むデザインなのだという。
チューナーは地上/BS/110度CSデジタルを1系統ずつ搭載。アクトビラビデオ フルの視聴にも対応している。
そのほか、別売品として、CINEMA 3D用メガネを6つ(フレームレスタイプ×1、クリップオンタイプ×2、クリアフレームタイプ×1、キッズタイプ×2)同梱した「ファミリーパック」も新たに用意された。
※当初「付属品としてCINEMA 3D用メガネを6つ同梱する」と書いていましたが、別売品の誤りでした。お詫びして訂正致します。(9/14 9:12)