HOME > ニュース > <CEATEC>DLNAはスマホやCATVでの活用も提案 - JVCやJLabsが参考デモ

録画機能なしSTBでも録画可能に

<CEATEC>DLNAはスマホやCATVでの活用も提案 - JVCやJLabsが参考デモ

公開日 2011/10/05 12:11 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Digital Living Network Alliance(DLNA)ブースでは、各社が展開する様々な対応製品を取り揃えてDLNAを活用したAV視聴魅力をアピール。オンキヨーのAVアンプ「TX-NA809」などに加えて、パイオニアから発表されたばかりのネットワークオーディオプレーヤー「N-50」なども並べられている。

TX-NA809

N-50

ブース内では(社)日本ケーブルラボ(JLabs)が対応STBによるケーブルテレビでのDLNA活用方法を提案するスペースも展開。外部のBDレコーダーなどと連携することで録画機能を持たないSTBを使用していても録画を行えるようにする構想などを紹介し、シャープのBDレコーダーやアイ・オー・データ機器「RECBOX」を特別仕様にした試作品を参考出品している。

画面右側のテレビ下にある録画機能非搭載STBからのコンテンツを左側のBDレコーダーで録画するデモを展開

特別仕様のRECBOX

また、JVCケンウッドは「地デジ録画ビデオ対応モバイルDLNAスタック」を参考出展。AndroidスマートフォンをDMSおよびDMCとして使い、DMP/DMRとしてのタブレット端末でコンテンツを再生するというデモを行っている。

スマホ2台をDMSとDMCにしてタブレットでコンテンツを再生

スマホ側の画面表示

そのほか、リビングやベッドルームに模したスペースでパイオニアの「BDP-140」や「SC-LX75」なども紹介。そのほかのスペースではアイ・オー・データのマルチメディアプレーヤー“alimo(アリモ)”なども展示されている。

リビングルームを模したスペースに様々なDLNA対応機器を設置

ベッドルームを模したスペースも


alimo

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります