HOME > ニュース > パナソニック、ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」と“DIGA+”の発売日延期

「主要部品の調達遅れによる」

パナソニック、ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」と“DIGA+”の発売日延期

公開日 2012/06/19 11:37 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」とDIGA+(ディーガプラス)「UN-JL10T1」の発売を延期すると発表した。同社は「主要部品の調達遅れによる」ものと説明している。

ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」

DIGA+(写真はUN-JL19T1)

・ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」
6月25日→7月10日発売

・DIGA+「UN-JL10T1」「UN-JL19T1」
6月25日→6月30日発売

ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」は本体防水仕様のポータブルワンセグテレビ。ワンセグ視聴・録画機能を搭載する。価格はオープンだが、43,000円前後での販売が予想される。

Android OS 2.3を搭載しており、Google Play対応によりアプリを本体にダウンロードして楽しめる。また本体には無線LANを搭載。同社製品のネットワーク連携機能「お部屋ジャンプリンク」にも対応しており、BDレコーダー“DIGA”で録画した番組や、放送中の番組をネットワーク経由で再生して楽しめる。また“DIGA”のHDDに録画した番組を、本製品の内蔵メモリーやSDメモリーカードに転送して楽しめる。

DIGA+「UN-JL10T1」「UN-JL19T1」は本体に320GB HDDを内蔵したレコーダーと、19V型/10.1型の液晶モニターがセットになった製品。「お部屋ジャンプリンク」対応により家庭内の様々な場所でテレビ視聴が楽しめる。互いを無線LANルーターを介さずダイレクトにWi-Fiで接続し、レコーダーを経由して放送番組のストリーミング視聴や、録画番組の視聴が行える。ルーター経由での接続も可能だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります