HOME > ニュース > ソニー、ウォークマン/iOS/Android端末との“マルチコネクト”対応コンポ3機種

最上位はAirPlayにも対応

ソニー、ウォークマン/iOS/Android端末との“マルチコネクト”対応コンポ3機種

公開日 2013/04/05 13:03 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

DLNAでの操作用アプリ「Network Audio Remote」をAndroidとiOS両方で無料提供。パソコンなどDLNAサーバー機能を持つ端末内の楽曲を本機で再生するようにスマホ/タブレットから操作できるようになる。

タブレットでのアプリUIイメージ

スマートフォンでのアプリUIイメージ

スピーカーユニットには、ダンパーに「磁性流体(Magnetic Fluid)」を採用したサスペンション構造スピーカー「MAGNETIC FLUID SPEAKER」を搭載。ボイスコイルから振動板までの伝達経路が短いためロスが少なく、また、ダンパーからの二次音圧発生がなく歪みが少ないといったメリットに加え、従来から約35%消費電力を削減できるメリットも持つ同技術により、24Wという低消費電力も実現した。

「MAGNETIC FLUID SPEAKER」を搭載

また、圧縮した音声の高域を補完する独自技術「DSEE」も搭載。加えて、パッシブラジエーターで低域も強化している。

CMT-BT80Wの上面

「CMT-BT60」は、上記BT80W同様に「MAGNETIC FLUID SPEAKER」を搭載したモデル。出力は40Wで、「DSEE」機能も搭載している。また、デザイン面ではパンチグリルを採用して高級感を演出したという。

CMT-BT60

CMT-BT60の実機

「CMT-BT40」は、「MAGNETIC FLUID SPEAKER」や「DSEE」を省くことで低価格化を実現させたモデル。出力は10W。デザイン面では上記BT60がパンチグリルであるのに対し、本機はサランネットを採用している。

CMT-BT40

CMT-BT40の実機

前へ 1 2

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります