Bluetooth非対応の「X-HM21」も用意
パイオニア、iPhone接続やBluetooth対応のミニコンポ「X-HM51」
パイオニアは、iPad/iPhone内の音楽やCD、USBメモリー、FM/AMラジオの再生のほか、Bluetoothなどに対応したミニコンポ「X-HM51」など2機種を発売する。
X-HM51 ¥OPEN(予想実売価格35,000円前後) 6月下旬発売
出力50W+50W(4Ω)のフルデジタルアンプを内蔵したレシーバー部と、2.5cmソフトドーム型トゥイーターに12cmコーン型ウーファーを搭載したバスレフ型スピーカーがセットになったミニコンポ。
レシーバー部はCD、CD-R/-RW(MP3/WMAが記録されたもの)のほか、USBメモリ(MP3/WMA)の再生に対応。フロントにUSB端子を備え、iPadやiPhone内の音楽を再生することもできる。本機に接続したiPad/iPhoneは、付属のリモコンで基本操作を行うことが可能。付属品としてスタンドも用意されている。
またBluetoothにも対応し、スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで楽しむことが可能だ。
気分やシーンに合わせて選べる4種類のイコライザー(FLAT/ACTIVE/DIALOGUE/NIGHT)と、低音を強調するP.BASS機能も用意した。
フロントパネルにφ3.5mmステレオミニ入力端子と出力端子を、背面にライン出力とサブウーファープリアウト端子を用意している。
レシーバー部のフロントパネルとボリュームノブにはアルミ素材を採用。スピーカーキャビネットは木目調で、背面も継ぎ目のない三方留め仕様とし、高級感を演出している。スピーカーの入力端子は金メッキ仕上げで、バナナプラグにも対応する。
そのほか、好きな時間に電源をON/OFFできるタイマー/スリープタイマー機能や、待機時消費電力を0.5W以下に抑えるとともに、無音状態、無入力状態が30分続くと自動的にスタンバイ状態になるオートパワーオフ機能を搭載している。
X-HM21 ¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)6月中旬発売
出力15W+15W(8Ω)のフルデジタルアンプを内蔵したレシーバー部と、5cmコーン型トゥイーターに10cmコーン型ウーファーを搭載したバスレフ型スピーカーがセットになったミニコンポ。
レシーバー部はCD、CD-R/-RW(MP3/WMAが記録されたもの)のほか、USBメモリ(MP3/WMA)の再生に対応。フロントにUSB端子を備え、iPadやiPhone内の音楽を再生することもできる。本機に接続したiPad/iPhoneは、付属のリモコンで基本操作を行うことが可能。付属品としてスタンドも用意されている。なお、本機はBluetoothには非対応。
レシーバー部はフロントパネルにアルミ素材を採用。スピーカーキャビネットも木目調に仕上げ、高級感を演出している。
4種類のイコライザーやP.BASS機能などはX-HM51と同様に用意。接続端子として、ヘッドホン端子(3.5mmステレオミニ)をフロントに、プッシュ式スピーカー端子を背面に用意している。
【問い合わせ先】
パイオニア
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222
X-HM51 ¥OPEN(予想実売価格35,000円前後) 6月下旬発売
出力50W+50W(4Ω)のフルデジタルアンプを内蔵したレシーバー部と、2.5cmソフトドーム型トゥイーターに12cmコーン型ウーファーを搭載したバスレフ型スピーカーがセットになったミニコンポ。
レシーバー部はCD、CD-R/-RW(MP3/WMAが記録されたもの)のほか、USBメモリ(MP3/WMA)の再生に対応。フロントにUSB端子を備え、iPadやiPhone内の音楽を再生することもできる。本機に接続したiPad/iPhoneは、付属のリモコンで基本操作を行うことが可能。付属品としてスタンドも用意されている。
またBluetoothにも対応し、スマートフォンなどの音楽をワイヤレスで楽しむことが可能だ。
気分やシーンに合わせて選べる4種類のイコライザー(FLAT/ACTIVE/DIALOGUE/NIGHT)と、低音を強調するP.BASS機能も用意した。
フロントパネルにφ3.5mmステレオミニ入力端子と出力端子を、背面にライン出力とサブウーファープリアウト端子を用意している。
レシーバー部のフロントパネルとボリュームノブにはアルミ素材を採用。スピーカーキャビネットは木目調で、背面も継ぎ目のない三方留め仕様とし、高級感を演出している。スピーカーの入力端子は金メッキ仕上げで、バナナプラグにも対応する。
そのほか、好きな時間に電源をON/OFFできるタイマー/スリープタイマー機能や、待機時消費電力を0.5W以下に抑えるとともに、無音状態、無入力状態が30分続くと自動的にスタンバイ状態になるオートパワーオフ機能を搭載している。
X-HM21 ¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)6月中旬発売
出力15W+15W(8Ω)のフルデジタルアンプを内蔵したレシーバー部と、5cmコーン型トゥイーターに10cmコーン型ウーファーを搭載したバスレフ型スピーカーがセットになったミニコンポ。
レシーバー部はCD、CD-R/-RW(MP3/WMAが記録されたもの)のほか、USBメモリ(MP3/WMA)の再生に対応。フロントにUSB端子を備え、iPadやiPhone内の音楽を再生することもできる。本機に接続したiPad/iPhoneは、付属のリモコンで基本操作を行うことが可能。付属品としてスタンドも用意されている。なお、本機はBluetoothには非対応。
レシーバー部はフロントパネルにアルミ素材を採用。スピーカーキャビネットも木目調に仕上げ、高級感を演出している。
4種類のイコライザーやP.BASS機能などはX-HM51と同様に用意。接続端子として、ヘッドホン端子(3.5mmステレオミニ)をフロントに、プッシュ式スピーカー端子を背面に用意している。
【問い合わせ先】
パイオニア
カスタマーサポートセンター
TEL/0120-944-222