HOME > ニュース > シャープ、使い勝手を高めたBDレコーダー5機種 ー 高速BD読込やGUI改善など

上位モデルは高品位パーツで画音質向上

シャープ、使い勝手を高めたBDレコーダー5機種 ー 高速BD読込やGUI改善など

公開日 2013/10/16 13:00 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シャープは、BDレコーダー“AQUOSブルーレイ”の新製品5機種を発売する。

2TB BD-T2500
 ¥OPEN(予想実売価格12万円前後)11月27日発売

BD-T2500

BD-T2500の背面部

1TB BD-T1500
 ¥OPEN(予想実売価格10.5万円前後)11月27日発売

BD-T1500

BD-T1500の背面部

1TB BD-W1500
 ¥OPEN(予想実売価格8万円前後)11月6日発売

BD-W1500


BD-W1500の背面部

500GB BD-W550
 ¥OPEN(予想実売価格7万円前後)11月6日発売

BD-W550


BD-W550の背面部

500GB BD-S550
 ¥OPEN(予想実売価格6万円前後)11月6日発売


BD-S550の背面部

BD-S550

型番の冒頭に「T」が付くのはトリプルチューナー、「W」はダブルチューナー、「S」はシングルチューナーモデルとなる。今年5月発売のダブルチューナーモデル「SP1000」「W2300」は下期も継続販売。新製品と合わせ7機種のラインナップを揃える。

T2500/1500は、内蔵HDDのほかSHDD(スロットインハードディスク)にも対応。1TB/500GBの増設にも対応する。またT2500/1500、W1500は無線LANも内蔵している。

T2500/1500は、内蔵HDDのほかSHDD(スロットインハードディスク)にも対応する


高速回転BDドライブを搭載し読み込み処理を高速化

同社調べによると、新規ユーザー/買い換えユーザーともにレコーダー購入時のポイントとして「動作スピードが速い」ことを重視するユーザーが多いという。そこで今回の新製品は、ディスク読み込み時間を大幅に短縮した「スピードBDドライブ」を新開発。高トルクモーターを採用し、ディスクの回転加速スピードを向上させた。さらにドライブとソフトウェアの最適化を図りディスク読み込み処理を高速化したという。ソフトによって異なるが、同社デモでは従来機の2分の1程度の時間で再生が始まっていた。

高トルクモーターを採用し、ディスクの回転加速スピードを向上させた「スピードBDドライブ」を搭載

また、「高画質マスターエンジンBD」を搭載。長時間モードで録画した番組もフィルターでノイズを低減し、高画質再生できるという。番組連動データや2カ国語音声、字幕などもまるごと記録。同社は「長時間モードで録画してもきれいに見られるので、HDD容量の節約にもなる」とアピールしている。

また、「AQUOS純モード」に4K対応の「4K純モード」が用意され、4Kテレビとの接続時に最適な画質再生を行えるとのことだ。


AQUOSフォン以外のスマホへの番組転送も可能に

便利な機能として、Wi-Fi転送&ダビング機能を搭載。本機で録画した番組を寝室のAQUOSや手元のスマートフォンに転送して楽しむことができる。スマホへの転送は、従来はAQUOSフォンのみの対応だったが、今期からiPhone/iPad/シャープ製以外のAndroid端末でも視聴/ダビングが可能になった。

そのほか、専用アプリ「AQUOSリモート」を使った外出先からのリモート予約も可能。専用アプリ「IPコントロール」を使えばスマホ等をボイスリモコンとして使うこともできる。

付属のリモコンも使い勝手を向上。操作できる他社製テレビとして、日立/三菱/LGを追加。電源ON/OFFや音量調整等の操作はもちろん、ダイレクト選局や放送切り替え、消音といった操作も行える。

付属のリモコン


GUIも進化 ー 見たいシーンを見つけやすく

また、見たいシーンを探しやすくする「見どころポップアップ」機能が進化。これまでサムネイル表示を行えなかった録画リスト画面やタイトル消去画面、ダビングタイトル選択時にも表示できるようになった。これにより、消去やダビングを行うタイトルを簡単に確認しやすくなったという。

こちらは前モデルの「見どころポップアップ」

こちらは新モデルのGUI。録画リスト画面等でもサムネイル表示が可能に。


サムネイル表示の間隔も2分30秒から1分間隔に細分化され、見たいシーンをより細かく選択可能になった
さらにサムネイル表示の間隔も2分30秒から1分間隔に細分化され、見たいシーンをより細かく選択可能になった。

そのほか、画面メニューと音声ガイドで目的の操作を簡単に行える機能や、大きな文字とイラストで見やすくなったビジュアルホームメニュー、テレビを見ながら/再生しながら予約もできる「見ながら番組予約」機能などを用意。

ビジュアルホームメニューは、より深い階層まで見やすいGUIを採用したという

テレビを見ながら/再生しながら予約もできる「見ながら番組予約」機能などを用意

特にトリプルチューナーモデルでは、3チューナーのうちのひとつを有効活用し、好きなチャンネルをまる録りする機能も備える。1局の番組を最大8日分全録画できるとのこと。


T2500/1500は高品位パーツで画質/音質を強化

そのほか、T2500/1500では高品位パーツの搭載により画質/音質を強化。電源ケーブルはアース付きの3極電源で、電源回路コンデンサーには音響用のものを採用。ドライブメカは防振性に配慮したもので、キャビネットも振動に強いものを用いているとのことだ。

T2500/1500では高品位パーツの搭載により画質/音質を強化している

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール