HOME > ニュース > LG、192/24対応DACやCDダイレクト録音機能などを搭載した新BDプレーヤー2機種

Wi-Fiダイレクトなど対応の「BP540」とシンプルモデル「BP135」

LG、192/24対応DACやCDダイレクト録音機能などを搭載した新BDプレーヤー2機種

公開日 2014/03/05 16:56 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
LGエレクトロニクス・ジャパンは、CDを直接mp3変換してUSBメモリーに保存できる機能なども搭載するBDプレーヤー2モデルを3月14日より順次発売する。

BP540 ¥OPEN(予想実売価格14,800円前後)4月中旬以降発売
BP135 ¥OPEN(予想実売価格10,800円前後)3月14日発売

BP540

BP135

「BP540」は、Wi-FiダイレクトとDLNAクライアント機能、および3D再生に対応。なお、両機ともにオーディオDACには192kHz/24bit対応のものを採用している。

両機とも機体前面にUSB端子を備え、USBメモリー内の動画や音楽ファイルの再生も可能。また、音楽CDをmp3に変換してUSBメモリーに直接保存することもできる。そのほか同社製テレビとのHDMI CEC機能であるSIMPLINKにも対応している。

BP540は従来モデルから引き続き、夜中や早朝など時間帯や状況を気にせずにコンテンツ視聴ができるよう配慮したプライベートサウンドモード機能も搭載。AndroidとiOS両方で無料提供している「LG AV Remote」アプリをインストールしたスマートフォンに接続したヘッドホンを通して、本機で再生中のコンテンツの音声を楽しめる。

「BP135」は、Wi-FiやDLNAなどに対応しないシンプルモデル。LAN端子も搭載せず、3D再生にも非対応。

ディスクおよびUSBメモリー、もしくはUSB接続の外部メモリーから再生可能なフォーマットは、動画がavi/divx/xvid/mpg/mpeg/mkv/mp4/asf/wmv/m4v/vob/3gp/flv/ts/tp、音楽がwav/mp3/m4a/ogg /ra、画像がipg/jpeg/png/gif。

音声フォーマットではDolby TrueHDやDTS-HDマスターオーディオにも対応。FLAC再生にも対応し、さらにBP540はAACにも対応している。

外形寸法は「BP540」が360W×41.5H×200Dmmで、「BP135」が270W×39H×198Dmm(いずれも突起部含まず)。質量は「BP540」が約1.45kgで、「BP135」が約0.84kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります