「CMT-X7CD」「CMT-X5CD」
ソニー、小型化した“マルチコネクト”コンポ2機種 − radikoや「SongPal」対応など機能強化
ソニーは、ウォークマン、iPod/iPhone、Androidスマートフォンとの“マルチコネクト”に対応したコンポの新モデルとして、さらなる小型化を実現するなどした「CMT-X7CD」と「CMT-X5CD」を4月19日に発売する。
・CMT-X7CD ¥OPEN(予想実売価格35,000円前後)
・CMT-X5CD ¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)
CD再生機能とFM/AMラジオチューナーを搭載するほか、専用ケーブルでのウォークマン接続用端子とUSB端子を搭載し、USBメモリー内の音楽再生(MP3/AAC/WMA)にも対応。iPhone/iPod/iPadをUSB接続しての音楽再生にも対応する。そしてBluetoothでAndroidスマホからの音楽再生にも対応することで、ウォークマン、iOS端末、Android端末とのマルチな接続に対応した。
両モデルの違いはWi-Fi内蔵の有無で、Wi-Fiを搭載した上位機の「X7CD」はradikoとtune inというインターネットラジオ機能を備え、DLNAやAirPlayにも対応する。Wi-Fiによる各種ネット機能以外のスペックは2機種共通で、カラーバリエーションも両モデルともブラックとホワイトの2色で展開する。
デザインには、ハイレゾ再生にも対応する「SRS-X9」などと共通するコンセプトの「Definitive Outline」を採用。無駄を排除することで、省スペースでありながらスピーカー容積を最大限に確保して高音質化を図るとともに、様々なインテリア空間にも調和するデザインにしたという。
このデザインコンセプトの採用により、“マルチコネクト”を最初に謳った「CMT-BTシリーズ」よりも小型化を実現。机の上に置いても十分な作業スペースを確保できるようにするなど、設置性も向上させた。
音質面では、ステレオスピーカーとパッシブラジエーターを搭載。スピーカーの振動板には、コーン紙よりも軽量で薄く高剛性の発砲マイカによるMRCマイカ振動板を採用した。これによりパッシブラジエーターを強力にドライブできるようになり、量感とスピード感のある低域を実現させるとともに、発砲マイカの持つ明るい音色が中高域の粒立ちのある音も両立させるとしている。
アンプにはデジタルアンプ「S-Master」を採用し、一回の操作で推奨サウンド設定を実現する独自機能「ClearAudio+」も搭載。圧縮音源の高域補間技術「DSEE」も備えている。なお、アンプ部の実用最大出力は20W+20W。
CDおよびラジオをMP3に変換しての直接録音機能も引き続き搭載。同機能では、これまでウォークマンへの録音のみだったところを、新たにUSBメモリーへの保存にも対応させた。録音ビットレートは従来通り256kbpsと128kbpsから選択可能。なお、CDは約2.5倍速録音、ラジオはタイマー録音に対応している。
上位機「X7CD」でのradikoとtune in、Music Unlimited、DLNA等の機能は、アプリ「SongPal」をインストールしたスマートフォンから操作可能。なお、SongPalはBluetoothでの接続にも対応しているため、「X5CD」の各種操作にも利用できる。また、「X7CD」でのradiko機能はエリアフリーで聴取できるradiko.jpプレミアムには対応していない。
BluetoothはNFCにも対応し、ワンタッチでのペアリングが可能。また、コーデックではaptXとAACにも対応している。
・CMT-X7CD ¥OPEN(予想実売価格35,000円前後)
・CMT-X5CD ¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)
CD再生機能とFM/AMラジオチューナーを搭載するほか、専用ケーブルでのウォークマン接続用端子とUSB端子を搭載し、USBメモリー内の音楽再生(MP3/AAC/WMA)にも対応。iPhone/iPod/iPadをUSB接続しての音楽再生にも対応する。そしてBluetoothでAndroidスマホからの音楽再生にも対応することで、ウォークマン、iOS端末、Android端末とのマルチな接続に対応した。
両モデルの違いはWi-Fi内蔵の有無で、Wi-Fiを搭載した上位機の「X7CD」はradikoとtune inというインターネットラジオ機能を備え、DLNAやAirPlayにも対応する。Wi-Fiによる各種ネット機能以外のスペックは2機種共通で、カラーバリエーションも両モデルともブラックとホワイトの2色で展開する。
デザインには、ハイレゾ再生にも対応する「SRS-X9」などと共通するコンセプトの「Definitive Outline」を採用。無駄を排除することで、省スペースでありながらスピーカー容積を最大限に確保して高音質化を図るとともに、様々なインテリア空間にも調和するデザインにしたという。
このデザインコンセプトの採用により、“マルチコネクト”を最初に謳った「CMT-BTシリーズ」よりも小型化を実現。机の上に置いても十分な作業スペースを確保できるようにするなど、設置性も向上させた。
音質面では、ステレオスピーカーとパッシブラジエーターを搭載。スピーカーの振動板には、コーン紙よりも軽量で薄く高剛性の発砲マイカによるMRCマイカ振動板を採用した。これによりパッシブラジエーターを強力にドライブできるようになり、量感とスピード感のある低域を実現させるとともに、発砲マイカの持つ明るい音色が中高域の粒立ちのある音も両立させるとしている。
アンプにはデジタルアンプ「S-Master」を採用し、一回の操作で推奨サウンド設定を実現する独自機能「ClearAudio+」も搭載。圧縮音源の高域補間技術「DSEE」も備えている。なお、アンプ部の実用最大出力は20W+20W。
CDおよびラジオをMP3に変換しての直接録音機能も引き続き搭載。同機能では、これまでウォークマンへの録音のみだったところを、新たにUSBメモリーへの保存にも対応させた。録音ビットレートは従来通り256kbpsと128kbpsから選択可能。なお、CDは約2.5倍速録音、ラジオはタイマー録音に対応している。
上位機「X7CD」でのradikoとtune in、Music Unlimited、DLNA等の機能は、アプリ「SongPal」をインストールしたスマートフォンから操作可能。なお、SongPalはBluetoothでの接続にも対応しているため、「X5CD」の各種操作にも利用できる。また、「X7CD」でのradiko機能はエリアフリーで聴取できるradiko.jpプレミアムには対応していない。
BluetoothはNFCにも対応し、ワンタッチでのペアリングが可能。また、コーデックではaptXとAACにも対応している。
関連リンク
- ジャンルその他
- ブランドSONY
- 型番CMT-X7CD
- 発売日2014年4月19日
- 価格¥OPEN(予想実売価格35,000円前後)
【SPEC】●実用最大出力:20W+20W ●外部音声入出力(アナログ):ステレオミニ×1 ●消費電力:約25W(待機時 約0.5W) ●外形寸法:約385W×178H×81Dmm(突起部含まず) ●質量:約2.7kg(本体・スピーカー一体型)
- ジャンルその他
- ブランドSONY
- 型番CMT-X5CD
- 発売日2014年4月19日
- 価格¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)
【SPEC】●実用最大出力:20W+20W ●外部音声入出力(アナログ):ステレオミニ×1 ●消費電力:約22W(待機時 約0.5W) ●外形寸法:約385W×178H×81Dmm(突起部含まず) ●質量:約2.7kg(本体・スピーカー一体型)