HOME > ニュース > エイサー、ネットワーク機能対応3D DLPプロジェクター「H9505BD」

レンズシフト機能搭載

エイサー、ネットワーク機能対応3D DLPプロジェクター「H9505BD」

公開日 2014/05/20 14:44 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
日本エイサー(株)は、3D/フルHDに対応し、ネットワーク機能も搭載するDLPプロジェクター「H9505BD」を5月21日に発売する。価格はオープンだが、19万円前後での実売が予想される。

H9505BD

H9505BDの背面端子部

最大1,920×1,200(WUXGA)の解像度に対応するモデル。投写サイズは20インチ~300インチで、投写距離は1m~10m。水平方向に左右15%、垂直方向に5~30%の範囲で映像を投影できるレンズシフト機能を搭載する。ズーム/フォーカスは手動。台形歪み補正は±40 度(垂直方向)に手動調整できる。

ディスプレイサイズは0.65 DarkChip 2 DMD、カラーホイール仕様は6セグメント(RGBYCW)。コントラスト比は10,000対1で、輝度は3,000ルーメン(標準)としている。ランプ寿命は3,000時間 (標準)、4,000時間(ECOモード)、5,000時間(ExtreamECOモード)。

さらに有線LAN接続にも対応しており、同一ネットワーク内の離れた場所からも映像投写できる。また、電源オン/オフや、メニュー設定、音量調節なども離れた場所から操作できる。

3系統を備えるHDMI入力はver1.4aに対応し、3D映像に対応する。対応3D方式はフレームパッキング/サイドバイサイド/トップアンドボトム。そのうち2系統は2D→3D変換機能も備えている。製品には3Dメガネが1基付属する。

本体サイズは398W×130H×310Dmm、質量は7kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります