HOME > ニュース > シャープ、価格を抑えた4Kテレビ“AQUOS”US20ライン - 60型と52型の2機種

実売30万円台を実現

シャープ、価格を抑えた4Kテレビ“AQUOS”US20ライン - 60型と52型の2機種

公開日 2014/09/26 11:46 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シャープは、4K液晶テレビ“AQUOS”US20ライン2機種を10月24日に発売する。


“AQUOS”US20ライン
ラインナップは60型の「LC-60US20」(実売38万円前後)と、52型の「LC-52US20」(実売34万円前後)の2機種。


LC-60US20

LC-52US20
既に発売中のUD20ラインをベースに、価格を手頃にしたモデル。4K AQUOSのラインナップではUD20とU20の間という位置づけになる。


US20ラインの付属リモコン
シャープ製4K液晶パネルを搭載。表面処理はモスアイではなく低反射方式となる。バックライトは新発光材料を採用したLEDで、エッジライト方式。広色域技術「リッチカラーテクノロジー」を搭載し、色域を従来機比で約12%拡張。地デジで使用されているITU-R BT.709を超え、デジタルシネマ(DCI)色域に迫るという。視野角は上下176度、左右176度。テレビコントラストは1,000万:1。

映像エンジンには「AQUOS 4K-Master Engine PRO」を採用。2K映像から4K映像へのアップコンバートにも対応。映像の周波数解析から帯域ごとに適正な4K変換を設定し、映像素材に応じたディテール補正により精細感を高める「アダプティブアップコンバート」機能と、ピクセル単位で映像を解析し、明るさを再配置して輝度コントロールを行う「ピクセルディミング」機能も搭載している。

HDMI2.0(4K/60p)規格に準拠し、HDCP2.2にも対応。“AQUOS 4Kレコーダー”「TU-UD1000」と組み合わせることで、リアルタイム放送や録画した4K試験放送の視聴も行える。ひかりTVの4K VODサービス視聴も可能だ。

スピーカー部は、UD20は本体と別筐体にしていたが、US20では一体化。13cm×2cmのスピーカーを2個、φ8cmのサブウーファーを1個搭載し、実用最大出力は35W(10W+10W+15W)。本機専用にチューニングした音声LSI「新・AudioEngine」を組み合わせ、低音も豊かに再現しリビングのメインテレビにふさわしい高音質を実現するとしている。

そのほか、3D再生やハイブリッドキャスト、独自のスマートテレビ機能「AQUOS City」、Miracast、Bluetoothに対応。Wi-Fiも内蔵するほか、地上チューナー3チューナー、BS/110度CSデジタル放送チューナー2チューナーを備え、USB-HDDへの録画(2K映像のみ)も行える。なお3Dメガネは別売となる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります